ここまで盛り上がってたら、そりゃもう買わずにはおれんのよ。
そう、日焼けキティちゃんの話です。
どうせなら、沖縄ならではのロゴやキャラクターものを買いたいかなーって、思うじゃないですか。でもねー……まんまと日焼けキティちゃん、買っちゃったんですよねぇ~。
【いろんなところに売っているけれど…】
2025年の日焼けキティちゃんは、マクドナルドのハッピーセットについてきたり、雑誌の付録になったりと、夏本番を前にしてその人気はすでに留まるところを知らないわけですが。
南国・沖縄でもかなり幅を利かせておりまして、観光客ひしめく国際通りのドン・キホーテやおみやげ屋さんなどでは、オリオンビールやブルーシールなどの有名どころとタメを張る勢いで陳列されております。
ほんっとうに正直な話をすると、沖縄で歩いている観光客らしき人たちはほとんどがオリオンビールのTシャツを着てるんです。胸にドーンと、ロゴが入ってるやつ。で、女の子たちは造花のハイビスカスのヘアクリップつけてるの。あれめっちゃ可愛い。
なので、日焼けキティちゃんのアパレルを身に着けている人は、実際のところそこまで見かけなかったです。
【空港で日焼けキティちゃんを探す】
しかし帰りの空港でおみやげエリアを物色していると……並みいる「沖縄限定コラボ」系キャラグッズよりも、日焼けキティちゃんのほうが「沖縄にいるあいだの浮かれテンション」を代弁してくれてる気がしちゃったんですよね。
やばい、やっぱ日焼けキティちゃんグッズ欲しいかも。
おみやげ売り場を歩き回り、ようやく日焼けキティちゃん見つけたのは「国際サンゴ」というお店。こんがりいい色に仕上がったサンリオキャラクターたちのステッカーが並んでいました。
こうしてみるとみんな可愛いな。ポチャッコ大好きなので心が揺れ動きましたが、やはりここはキティちゃんにします! 目が合っちゃったからな~。サングラスかけてるけど。
【浮かれまくりでこの夏を過ごしたい】
そんなわけで、まさかの沖縄で購入して帰ってきた日焼けキティちゃんのステッカー。この浮かれた気持ちを忘れることなく、ギャルのマインドで暑い夏を日焼けキティちゃんとともに過ごしていきたいと思います。
日焼けキティちゃんをはじめとするサンリオキャラクターのステッカーは1つ550円(税込み)。購入したお店「国際サンゴ」は、那覇空港2F国内線エリアの保安検査場AとBのあいだ、ウェルカムホールにありました。
もしかしたらほかにも販売しているお店はあるかもしれませんが、ご参考まで!
それにしても、台紙まで可愛いね~! あっついけど、夏楽しんでこーね!
参考リンク:那覇空港
執筆・撮影:森本マリ
Photo:(c)Pouch
画像をもっと見る
●関連記事