厳しい暑さが続いているせいで、ついつい出不精になっている人~ッ! ホントは朝からお出かけしたい~!って思っているのなら「水族館」はいかがでしょう?
基本的に屋内だから涼しいし、天候にも左右されないし、視界に入るものすべてが涼しげです。
交通アクセスも良いので、お出かけへのハードルがグンと下がるはず。
【水族館イベントまとめ】
<東京>すみだ水族館「東京金魚~時代を泳ぐ、小さなミューズたち~」
まず最初にご紹介するのは、日本における夏の風物詩「金魚」が主役のイベント。江戸をテーマにした装飾×約100mにおよぶスペースに金魚を展示しているエリア「江戸リウム」では、「ワキン」「リュウキン」「ランチュウ」など常時15種類の金魚が泳ぎます。
さらには、日本の金魚文化をパネルで紹介するコーナー、金魚の模様をちぎり絵で作るワークショップ、金魚にちなんだ期間限定メニュー&グッズの販売も! 金魚の魅力にどっぷりハマっちゃいましょう。
期間:2025年7月24日~9月30日
料金:入場料 大人2500円、高校生1800円、小・中学生1200円、幼児(3才以上)800円
参照元:すみだ水族館、プレスリリース
<東京>マクセル アクアパーク品川「NAKED 花火アクアリウム」
夏のイベントの代表格といえば「花火」や「縁日」だけど……外は暑すぎる(涙)。でもね、ここへくれば両方体験できちゃうんですよ。あのネイキッドが手がけるデジタル花火をはじめ、縁日をイメージした水槽や、イルカたちが豪快に舞うドルフィンパフォーマンスなど、さまざまなお楽しみが用意されているの~!
お仕事終わりに水族館で夕涼みできるWEB限定「アフターファイブチケット」(2800円 / 入場券+ワンドリンク)も販売中です。色とりどりの魚たち×夏の風景が溶けあう、幻想的な空間を堪能しに出かけてみませんか。
期間:2025年7月5日~8月24日
料金:入場料 大人(高校生以上)2500円、小・中学生1300円、幼児(4才以上)800円
参照元:マクセル アクアパーク品川、プレスリリース
※7月19日~7月21日および、8月9日~8月17日の期間は一部料金が変更。大人(高校生以上)は2500円→3000円となります。小・中学生および、幼児(4才以上)料金の変更はありません。
<東京>サンシャイン水族館「爽快夏まつり2025」
続いてご紹介するのは、びしょぬれになれちゃうイベント!
夏限定「アシカのびちょびちょ大作戦!」では、水を使用した演出がおこなわれるほか、客席の一部には大量の水かかかる “びちょぬれエリア” も設置されるみたい。35℃を超える猛暑日は水量増量(!)となるので覚悟して挑みましょうね。
また、屋外エリア マリンガーデンには、水の入ったタンクを背負った「おまつりミスト隊」が登場します。ミストシャワーを浴びたい人は集合しましょ!
期間:2025年7月18日~8月31日
料金:入場料 大人(高校生以上)2600円~、小・中学生1300円~、幼児(4才以上)800円~
参照元:サンシャイン水族館、プレスリリース
<神奈川>新江ノ島水族館「えのすいクールナイト」
もっと涼しくもっとお得に水族館を堪能するなら、夕方から入場できる「えのすいクールナイト」がいいかも。
ナイトタイムには、北海道から届いた本物の流氷が展示されるほか、人気講談師による怪談(!)もおこなわれます。さらには「灯篭の演出」「地元飲食店の日替わり出店」といったお楽しみも用意されているの~!
お酒が好きなら、酔鯨酒造「酔鯨 特別純米酒」が飲めちゃう特典付き入場券を選んでみてください。大人ならではの水族館体験が待っています。
期間:2025年7月12日、7月18日、7月19日、7月25日、7月26日、7月31日、8月1日、8月8日、8月22日、8月23日、8月30日
料金:特典付き入場券 大人3000円、高校生2000円、小・中学生1400円、幼児(3歳以上)1000円 / 一般 大人2500円、高校生1500円、小・中学生1200円、幼児(3歳以上)800円
参照元:新江ノ島水族館、プレスリリース
※16時~20時まで(最終入場19時)。えのすい会員なら特典付きで大人1000円で入れます。
<兵庫>AQUARIUM×ART átoa「蜷川実花 with EiM 共鳴するアクアリウム」
さまざまな分野で活躍するアーティスト蜷川実花さん×クリエイティブチーム「EiM」によるインスタレーション作品展示。
舞台となるのは、直径3mにおよぶ日本最大級の球体水槽「AQUA TERRA」がある3階エリア。国内最高峰のクリエイターチームが集結して全く新しい空間を生み出すようです。
今回は「多くの学生にアートに触れてほしい」という想いから、特別に “中高生向けの料金” も設けているみたい。お子さんと一緒に出かけてみるのもいいかもしれません。
期間:2025年8月29日~11月3日
料金:入場料 大人2800円、中高生2400円、小学生1600円、幼児600円、3歳未満無料
参照元:AQUARIUM×ART átoa、プレスリリース
※展示期間中は特定日料金になります。展示開催場所含むすべてのゾーンの観覧が可能です。
【番外編】
<台湾>Xpark「Xpark meets NAKED -Ocean of Light -」
最後にご紹介するのは……なんと台湾の水族館イベント!
Xparkは、横浜八景島がつくった日本発の都市型水族館。水生・陸上合わせて300種、3万点以上もの生き物たちが暮らしています。
今夏には、開業5周年を記念して、海の神秘をコンセプトにしたネイキッドによる「NAKED OCEAN」とコラボすることに! 館内にリアルな海洋展示×デジタルアートが融合した “理想の海” を出現させるそうです。
期間:開催中
料金:入場料 大人600元 、学生430元、子ども270元、博愛270元(1元=約5円)
参照元:Xpark、プレスリリース
海中散歩をしているような気分を味わえる水族館。海の世界を冒険しつつ、ゆったりとしたひとときを過ごしてみませんか。
執筆:田端あんじ (c)Pouch
画像をもっと見る
●関連記事