アイドルに漫画やアニメ、Vtuberなど、さまざまなジャンルで活気を見せている「推し活」。それにともない、推し活のためのグッズやイベント、サービスなども次々に登場しています。
そこで今回はその最前線を詳しくレポート♪
これを知れば、皆さんの推し活がさらに盛り上がること間違いなしですっ。
【推し活がはかどるグッズなど5選】
①ひみつのときめきワゴン
推し活に特化した収納家具としてニッセンが開発したのが、この収納ワゴン。
一見するとシンプルなデザインながら、扉裏に缶バッジやアクリルスタンドを飾れるクリアパネルが搭載されていたり、上段が取り外せて持ち運びできたりと、自分だけの最強の “推し空間” を作ることができるんです!
推しのグッズを「飾る・保管する・観る・祝う・拝む」ことで、推しと一緒のおうち時間をもっともっと楽しみましょ♪
カラー:アイボリー、グレージュ、ピンク
価格:2万5190円
参照元:ニッセン、プレスリリース
②推し活ジャケット
ニッセンからは、お仕事中に “推し”と過ごせるウェアも登場中です♪ こちらもパッと見は定番のダブルジャケットながら、内部には缶バッジやアクスタをしまえるポケットを8つも搭載!
「仕事中も推しからパワーチャージしたい」「仕事後にすぐさまイベントやライブに参戦したい!」なんて皆さんの味方になってくれますよ♪
カラー:ブラック、ネイビー
価格:M~L相当 1万6500円、LL~3L相当 1万7600円
参照元:ニッセン、プレスリリース、楽天市場
③推し活カーテン
ニトリからネット限定商品として販売中なのが、推しのイメージカラーに合わせて自由に色の組み合わせを楽しめるカーテン。
カーテンとタッセルでそれぞれ20色ずつ用意されているため、左右で色違いのカーテンをつけたり、カーテンとタッセルで異なる色をつけたりすることで、400通りものバリエーションを作り出せるんです!
撮影やパーティーにもうってつけ♪ 自分だけの推し空間を演出してみては?
価格:カーテン 3490円(幅100×丈178cm×1枚の価格)、タッセル 799円
参照元:ニトリ 推し活カーテン特集、プレスリリース、楽天市場
④「イトオシ(ito/oshi)」シリーズ第2弾
推し活のリアルを応援する収納&デコグッズシリーズに第2弾が登場! 2025年8月7日に発売されるのは、「うちわ用デコレーションシール」「うちわチューブ」「ポスターファイル」「銀テープケース」など7製品・22点です。
基本のカラーは推しに合わせた10色展開。シンプルでおしゃれなデザイン&収納力と利便性を重視したアイテムなのが大きな特徴です。「日常では推し活をしていることを周囲にあまり知られたくない」「推しの現場まではグッズを目立たないようにしたい」といった皆さんは、ぜひチェックしてみて♪
参照元:イトオシ、プレスリリース
⑤推し活グッズPOP UP~きらめきシーサイド2~
アニメショップ「イーオストア(eeo Store)」の推し活ブランド「OSHI+ by eeo」が開催するポップアップが期間限定で開催決定!
キーホルダー類を2つ一緒に飾れる「なかよしスタンド」や、アクリルスタンドを2つ一緒に飾れる「ぷく波なかよし台座」、アクリルスタンドの台座に使うだけで、推しがマーメイドになれる「推し活背景ジオラマぷち」など、「夏・海」をテーマにしたデザインの推し活グッズが大集合しますっ。
入場料無料なので、仕事帰りやお出かけついでに気軽に立ち寄ってね♪
開催期間:8月6日~8月19日
営業時間:11時~20時
開催場所:JR池袋駅 地下中央通路 中央改札前 池袋スキマストア(中央1改札・2改札の間)
参照元:イベント特設ページ、プレスリリース
【推し活をもっと楽しもう!】
以上、「推し活」がはかどるグッズやイベント、サービスの最新情報をご紹介しました。
推し自体が尊いのはもちろんのこと、グッズを大切に保管したり鑑賞したりすることもまた至福のひとときだったりしますよね。今回の情報によって、皆さんの推し活がさらに豊かなものになれば幸いです♪
※本文中の価格はすべて税込みです。
執筆:鷺ノ宮やよい
画像をもっと見る
●関連記事
編集部おすすめ