記録的な猛暑が続いている2025年夏。ちょっとそこまで外出しようにも、あまりにも暑すぎるのでドリンクなしでは歩けません(涙)。
冷たいドリンクを求めてテイクアウトする人も多いと思うのだケド、私は選択肢のひとつとして「すき家」をおすすめしたい。
すき家といえば牛丼ですが、なんと店内つくりたてのドリンクを販売しているのですよ。本格的な味わいなので、覚えておいてソンはないはずッ!!
【君はすき家のレモネードスカッシュを知っているか】
知る人ぞ知る、すき家のドリンク。なかでも私が全力でおすすめしたいのが「レモネードスカッシュ」(レギュラー 280円 / メガ 480円)です。
凍らせた生レモン+はちみつやシチリア産岩塩を加えたシャーベット状のレモネードベース+ソーダでつくられており、なんとシロップに漬け込んだレモンピールも使用されているの。
めちゃくちゃ手が込んでいる、という事実もさることながら、こんなにオシャレなメニューを牛丼屋で注文できちゃうだなんてすごくない?
【どんな味?】
私が愛飲しているのは、レモネードスカッシュのメガサイズです。
肝心の味わいはというと……レモンがシュワッとはじけて激うま。氷ではなく凍ったレモンが大量にゴロゴロ入っているので、いつまでも冷たいし、味が薄まらないのがありがたいよ~~!!
はちみつがほんのり香るやさしい甘さ、わずかに感じる岩塩由来の塩味も心地よい。シロップに漬け込んだレモンピールのほろ苦さ、食感もいいアクセントになっています。
ちゃんとイチからつくった味がするといいますか、香りも風味もなにもかもがハイクオリティーで、すき家で買ったことを忘れそうになるレベル。とりわけレモネード好きの方にはぜひとも試してほしいです。
【夏の定番になりそう】
レモネードスカッシュは店内でいただくこともできますが、もちろんテイクアウトもOK。
暑い日の救世主として活躍してくれること間違いなしですよ~っ!
★暑い日にテイクアウトをおすすめしたい理由
・さわやかな甘さ×シュワッとしたのどごしでゴクゴク飲める
・凍ったレモンのおかげで「最後のひと口」まで冷たい
・冷たいドリンクを持つ=暑さ対策にもなる
テイクアウトするなら断然「メガ」がおすすめ。まさかすき家で買ったとは思えないパッケージなので持ち歩きも気にならないんじゃないかと思います。
すき家でドリンクをテイクアウトする、という発想ってなかなか浮かばないと思うけれど、そうした固定概念を捨てれば幸せが待っていますよ。ってなわけで、この夏は飲んで飲んで飲みまくっちゃってくださいッ!
※価格はすべて税込みです。
参考リンク:すき家
執筆・撮影:田端あんじ
Photo:(c)Pouch
画像をもっと見る
●関連記事
- ロッテリアから10種類のお得なメガドリンクが登場! 人気のレモネードスカッシュやアイスフロート定番のコーヒーもあるよ
- ドトール新作「レモネード×コーヒー×炭酸」の意外な組み合わせがクセになる! 「コーヒーレモネードソーダ」を実際に飲んでみた
- 飲むくずきり…ですと!? ローソンからデザートドリンク「ウチカフェ ぷるつる食感くずきりレモネード」が発売中だよ~!
- 【オシャレ!】モスバーガーから混ぜると色が変化する不思議ドリンク「ラベンダーレモネード」が発売されるよおお! これは動画で録りたいっ♪
- 【スタバカスタム】コーヒー抜きが美味しい! 「コールドブリュー コーヒー フローズンレモネード」で濃厚レモネードを注文する方法
編集部おすすめ