夏はやっぱりポケモンだ~~!! 2025年も8月8日からハッピーセットにポケモンが登場します☆
今回登場するのはピカチュウ、イーブイに、ゼニガメ、ヒトカゲ、フシギダネの初代御三家、そしてメガリザードンXにメガルカリオ……と人気者ばかりが大集合っ。どの子をゲットしてもうれしすぎるぜ……!
編集部に実物が届いたので、第1弾&第2弾を一気にご紹介します。
【第1弾はメガルカリオ含む4種類!】
まずは第1弾(8月8日~8月14日)のおもちゃからご紹介~!
<ピカチュウのしっぽフリフリダッシュ>
電流にのった立体のピカチュウがキュートな、転がして遊べるおもちゃです。
土台の裏側にローラーがついていて、手で転がすとピカチュウのしっぽがフリフリと動きます。このフリフリが見たくてついつい何度も動かしちゃうよ~!
<ヒトカゲのくるくるスピナー>
クルクル回せるヒトカゲのスピナー(コマ) です。ハッピーセットでヒトカゲに会えちゃうって、大人世代は無条件に嬉しくなっちゃうぞ~! ちなみに台座はモンスターボール柄になっていますよ。
平らな場所において回してみると、想像以上のスピードでヒトカゲがスピンしてくれました。バンザイ姿で回転→フィニッシュを決める姿が最高だよー!
<ゼニガメのモンスターボールローラー>
モンスターボールに乗ったゼニガメがキュート。こちらもバンザイスタイルです☆
モンスターボールにローラーがついており、手で転がすとゼニガメが前後に動きます。まるで玉乗りをしているようなゼニガメをご堪能あれっ。
<メガルカリオのとび出すバトルディスクランチャー>
メガルカリオがハッピーセットに登場~! ディスクと的がセットになったゲーム要素のあるおもちゃになっています。
台座にセットしたディスクを指で押すと、的を目がけてディスクが勢いよく飛び出します。的を手持ちのフィギュアやカードに変えても楽しそうです♪
【第2弾はメガリザードンが登場!】
続いて第2弾(8月15日~8月21日)のおもちゃをチェック☆
<ピカチュウのモンスターボールゆらゆらローラー>
ピカチュウがモンスターボールに乗った「起きおき上がりこぼし」風のおもちゃです。ちょこんと座った姿がかわいい!
指で傾けると、ピカチュウが左右に大きくゆらゆら~っ。
何度でも立ち上がるおもしろさがクセになること間違いなしです◎
<メガリザードンXのくるくるスピナー>
メガリザードンXのスピナーは台座がマスターボール柄。気合いの入ったメガリザードンXがいい表情なのよ~!
こちらもヒトカゲと同じくクルクル回して遊べます。 体が大きいからか、個人的にはヒトカゲよりも難易度は高めに感じました……!
<フシギダネのモンスターボールローラー>
第1弾はゼニガメバージョンだったモンスターボールローラーは、第2弾ではフシギダネになって登場。フシギダネは横乗りスタイルなんダネ。
ゼニガメと同じくボールを手で転がすと、フシギダネが前後にピョコピョコと動いてくれます。初代御三家みんなゆるっとかわいいな~!
<イーブイのシャカシャカキーホルダー>
今回のハッピーセット唯一のキーホルダー型おもちゃです。切り株に座ったイーブイ、なんてかわいいの……。
イーブイを揺らすとマラカスのようにシャカシャカとやさしい音が鳴らせます♪ モンスターボール型のカラビナ付きなのでバッグにつけて持ち歩けるのがうれしい~!
さらに第2弾では「ひみつのおもちゃ」も登場。 シルエットからすると、メガでYなあの子な気がするけど……なにが出るか楽しみにしましょー!
【お楽しみはまだまだほかにも】
8月22日からは第3弾として、第1弾&第2弾で登場した全9種類の中からどれかひとつがもらえます。ゲットできなかったものがある人はこの機会をお見逃しなくー!
また8月9日、10日、11日の3日間は、週末限定企画としてハッピーセット「ポケモン」を1セット購入すると、ポケモンカードのプレゼントもあるので要チェック。
もらえるカードは2枚セット(オリジナルイラストのピカチュウ1枚+全5種類からランダムで1枚)。数量限定となっているので、気になる方はぜひお早めにゲットですよー!
(C)Pokemon. (C)Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
TM, (R), and character names are trademarks of Nintendo.
(C)2025 Pokemon. (C)1995-2025 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
参考リンク:日本マクドナルド、プレスリリース
撮影・執筆:にのうでプニ子
Photo:(c)Pouch
画像をもっと見る
●関連記事
編集部おすすめ