近所にタリーズコーヒーができたこともあり、ひんぱんに通っているのですが、注文するメニューはマンネリ気味。ついついカフェラテやアイスクリームばかり頼んじゃうんだケド、たまにはドリンクメニューも体験してみたいぞ……!!

というわけで、新情報を求めてSNSをパトロールしていたら「タリーズのティーリスタアールグレイロイヤルがうまい」という投稿を多々目にしました。


ティーリスタ…?アールグレイ……ロイヤル?? そんなメニューがあるなんて知らなかったよ~~~!!!

【メニュー表での存在感がなさすぎる】
SNSのおかげで今回初めて知った「ティーリスタアールグレイロイヤル」。こちら、フローズンで楽しめるロイヤルミルクティーなんですって!

さっそくタリーズへ向かいメニューをチェックしてみたところ……いっちばん下にひっそりと書かれておりました。SNSで話題の割にはアピール控えのポジションやん?

「ティーリスタアールグレイロイヤル」は2サイズ展開となっており、Shortは670円、Tallは730円とタリーズの中でもちょっぴりお高め。ヨシ、せっかくの初体験だし、今回は奮発してTallにしちゃうぞ~ッ!!

【どんな味?】
それではいただいてみましょうか。

おお、これは……めちゃくちゃ繊細な味わいのミルクティーではないですか!

華やかなアールグレイの香りと、暑さでまいっているカラダにしみこむようなやわらかな甘み。生クリームもたっぷりと入っていて、口当たりがなめらかですが、同時にシャリシャリ食感も堪能できちゃいます。

ただし、最初のひと口、ふた口くらいは、あまり紅茶の香りを感じられず。出来立てほやほやの状態ではなく、少し時間を置いたほうがアールグレイの香りが立ってきます。

こうした変化を楽しめるところも「ティーリスタアールグレイロイヤル」ならではの醍醐味といえるかも。最初は「アールグレイどこ?」と感じたとしても、花が開くように紅茶の香りが漂いはじめるので楽しみにしていてください。

【新作「バニラアフォガートシェイク」も飲んでみた】
ところで……実は私、タリーズで発売されたばかりの季節限定・新商品「バニラアフォガートシェイク」(Tallのみ 695円)も気になっているのよね。

こちらもSNSで話題になっている商品で、タリーズ創業当初からこだわり続けているエスプレッソ×バニラ風味で仕上げたフローズンを組み合わせているのだそう。
こんなん、絶対にうまいよね!

というわけで、こちらもいただいてみることにしました。ひと口飲んでみると、エスプレッソならではの深いコクと苦み、かぐわしいバニラの香りが三位一体となって押し寄せてくる……!!

いうなれば「シャリシャリ食感のアフォガード」という感じで、私のようなバニラ好き&コーヒー好きにはたまらん味わいです。これはね、たぶん、イヤ絶対にリピしちゃうな。

【実に対照的なドリンクでした】
今回体験したふたつのドリンクの味わいは「真逆」。わかりやすくいうと

ティーリスタアールグレイロイヤル:時間の経過と共に旨味が増していく繊細な味
バニラアフォガートシェイク:ひと口目で「うまい」と感じられるわかりやすさ

という感じ。「ティーリスタアールグレイロイヤル」は、つくりたてだと紅茶の香りがあまり感じられないため、「なんかおいしい」という漠然とした感想しか抱けないかもしれません(笑)。

しかしながら、時間が経過するごとに紅茶の香りや風味が強まっていき、どんどんおいしくなっていくんですよ。このイリュージョン(?)をぜひ多くの人に体験してもらいたいわ~!

※価格はすべて税込みです。

参考リンク:タリーズコーヒー「ティーリスタ® アールグレイロイヤル」「バニラアフォガートシェイク」
執筆・撮影:田端あんじ
Photo:(c)Pouch

画像をもっと見る

●関連記事
編集部おすすめ