平成に誕生して令和に再ブレイクしている「たまごっち」。

その人気はとどまることを知らず、なんとあの「ほぼ日手帳」に仲間入りを果たすというのです~!

たまごっち×ほぼ日がコラボするのはこれが初めて(!)らしく、まだ発売前だというのにSNSでも話題になっているみたい。
どんなアイテムがあるのかさっそくのぞいてみましょうか……!!

【来年の手帳はたまごっちにしない?】
来年2026年に30周年を迎えるたまごっち。ひょっとしたら「たまごっちと同い年です」という人もいるかもしれませんね。記念すべきアニバーサリーイヤーにちなんで、来年の手帳はたまごっちにしてみませんか。

このたび発売されるたまごっち×ほぼ日コラボアイテムは全17種類におよびます。手帳カバーから手帳と一緒に使いたくなる文具まで、さまざまなアイテムがそろっているみたいなの~!

■ほぼ日手帳2026
発売日:2025年9月1日11時~
販売場所:ほぼ日オンラインストアや直営店「TOBICHI(東京 / 京都)」、全国のロフト、Amazon、楽天市場など

■ラインナップ
①手帳カバー「手帳で発見!!たまごっち」(A6 / A5)
時代ごとのたまごっちをドット絵でデザインした手帳カバー。ほぼ日手帳で新発見された「てちょ(う)っち」が描かれているほか、おまけとしてたまごっちのクリアシールがついてきます。

②週間手帳weeks「みんなのたまごっち」
初代「たまごっち」と「新種発見!!たまごっち」に登場したキャラクターをネクタイ生地の織りで表現。ほぼ日手帳で新発見された「てちょ(う)っち」+たまごっちのクリアシールのおまけつき。

③ほぼ日手帳といっしょに使いたい文具
手帳を傷や汚れから守るカバー・オン・カバー、シールやデコレーションテープ、ふせんなど、手帳と一緒に使える14アイテムをラインナップしています。

【「てちょ(う)っち」を探してみて】
たまごっちファンならご存じでしょうが……たまごっちにはさまざまなキャラクターがいますよね?

まめっち、くちぱっち、みみっち、めめっち。そして2002年には、ほぼ日手帳で新種となる「てちょ(う)っち」が発見されたのです。

ペンをさせるピンクのくちばし+さんかくとしかくのちいさな足が特徴だという「てちょ(う)っち」。
今回の新作アイテムにもひそんでいるので、ゲットしたらぜひ探してみてくださ~い!

参照元:たまごっち×ほぼ日手帳2026、プレスリリース、楽天市場、楽天ROOM、Amazon
執筆:田端あんじ (c)Pouch

画像をもっと見る

●関連記事
編集部おすすめ