夏といえばホラーですが……なんとあの「花王」がホラーゲームを無料配信しているのだそう。

花王って、掃除用品とか日用品の花王だよね。
正直言ってホラーと全然結びつかないんだけども、この情報って本当なの?

なにがなんだかわからず脳がバグってしまったので、真相を知るために詳しく調べてみたところ、ホラー体験しながらお掃除術も習得できるという奇想天外なゲームだったのであります。

【キミは花王のホラーゲームを知っているか】
花王によってつくられたホラーゲーム『しずかなおそうじ』。花王初となる3D探索型ホラーアクション&清掃シミュレーションゲームです。

<あらすじ>
亡き父から相続した別荘を長いあいだ放置していた主人公。

不動産業者に売却するため別荘の清掃をはじめたところ、台所の汚れの下に隠れた暗号を発見。さらにそうじをしていくと、今度は別の暗号が───。そうじを進めながら別荘に秘められた謎を解き明かしていく物語。

<ゲームの特徴>
①実際のそうじアイテムが登場
花王の「マジックリン」や「クイックル」の商品など、実際のそうじアイテムが登場します。アイテム同士を組み合わせてそうじできる裏技もあるみたい。

②各ステージに隠れたギミックや暗号を見つけ出せ
舞台となる別荘はいくつかのステージにわかれています。そうじアイテムを駆使して暗号を見つけながら、次のステージに進むための鍵を見つけましょう。

③そうじするプレイヤーに忍び寄る “ナニか”
プレイヤーのクリアを阻む “ナニか” がちょっとした音に反応して襲いかかってきます。
迫りくる “ナニか” ら逃げつつ、そうじしながら脱出を目指しましょう。

フム……要は、そうじをすることで謎が明らかになっていく、ということでしょうかね。とにもかくにもやってみなきゃわからないので、ちょいと遊んでみようと思います。

【スリルとスリルの合わせ技】
Steam®︎にて無料配信している『しずかなおそうじ』。Steam®︎をインストール済みなら、WEBサイトにアクセスして「ゲームをプレイ」をタップするだけで遊べちゃいますよ~!

まず最初に足を踏み入れたのはキッチンらしき場所。マジックリンで油汚れを拭きとったり、クイックルで壁や床の怪しげなしみを拭きとったりと、ひたすらそうじに徹する時間が続きます。

もはやこれは……背景が不気味なだけの「そうじゲーム」やないかい。わりと楽しいけども。

そんなふうにボヤきながらそうじしまくっていたら「そうじするプレイヤーに忍び寄る “ナニか” 」の気配がッ!!

部屋のそこかしこに散りばめられた暗号を探しながら、怪異から逃げ惑う瞬間はスリリング。しかも(なぜか)そうじまでしなければならないので、ハラハラドキドキ感が尋常じゃないよッ!!

【1年間無料で遊べるよ】
緊張感もさることながら、こんなにもさまざまな角度からスリルを味わえるゲームはないかも。間違いなく花王にしかつくれないホラーゲームといえましょう。

ちなみに、ゲーム内では、そうじの達成度や脱出に要した時間などに応じて評価がおこなわれ、複数のエンディングへと展開するマルチエンド方式を採用しているそうです。


配信期間は2025年8月8日から2026年8月7日までの1年間を予定しています。他では味わえない「ヒヤヒヤ」を体験したい人はぜひ挑戦してみて。

参照元:Steam®︎、プレスリリース
執筆:田端あんじ (c)Pouch

画像をもっと見る

●関連記事
編集部おすすめ