大阪育ちの希少なブランド牛が食べられるお店、気になりませんか?
「ホテル アゴーラ リージェンシー 大阪堺」の25階に2025年8月1日オープンした創作フュージョン「鉄板焼 なにわ」では、「大阪ウメビーフ」を堪能できるオープニング記念コースを提供中です。
堺旧港から大阪市街地まで見渡せる眺望バツグンのレストランで、実際に味わってきました!
【「大阪ウメビーフ」ってどんな牛?】
「大阪ウメビーフ」は大阪・堺生まれのブランド牛。
「チョーヤ梅酒」の漬け梅などを飼料として育った黒毛和種で、年間40頭ほどしか出荷されない希少牛なんですって。
プレスリリースより
そのため実際に提供されるお店も限られているのですが、このたびオープンした「ホテル アゴーラ リージェンシー 大阪堺」にあるレストラン「鉄板焼 なにわ」にご招待いただき、その希少牛を実際にいただいてきました。ひゃー!
【眺めが良すぎる25階のレストラン】
ホテルの25階にある「鉄板焼 なにわ」。店内に足を踏み入れると、大きなガラス窓から堺旧港が美しく見渡せて最っ高の眺め!
眼下には堺の港に停泊するヨットやミャクミャクデザインの万博シャトル、現在公演中の「さくらサーカス」の天幕が見え、目を凝らすと大阪・関西万博の大屋根リングの姿もとらえることができました。万博会場をこの角度から見られるのは貴重じゃないですか!
港の奥に見える大きな影は淡路島です。
角度を変えると今度は大阪都市部の風景が広がります。頭7つくらい飛び抜けて高いのは、高さ300mの商業施設「あべのハルカス」。こちら側の景色は夜景がとても綺麗だろうな~!
ちなみに25階エレベーターホールからは大山古墳(仁徳天皇陵)が見えました。この高さから見ても「森……山?」としか認識できない大きさ。あの鍵穴のような形は、相当な上空からしか確認できないようです。
【お肉好きにはたまらないコース!】
あまりの景色の良さに興奮が冷めないまま着席。今回いただくオープニング記念コース「暁」のメニューは以下のとおりです。
・大阪産ウメビーフの鉄板牛SUKIYAKI
・枝豆の冷製スープ コンソメジュレとともに
・サーモンのソテーとサラダ 自家製トマトドレッシング
・アメリカ産 牛サーロイン(100g)、焼き野菜3種
・大阪産ウメビーフの肉寿司 −雲丹添え 紀州梅の香りとともに−
・バニラアイス 堺やまつ辻田の金胡麻をかけて
1品目からフルスロットル~! お肉好き大魔人なので、楽しみすぎます!
【大阪ウメビーフのお味は…】
まずは大阪産ウメビーフの鉄板牛SUKIYAKIから。わたあめで甘みをつけるんですって。ワクワク! こういう仕掛けが、おいしさだけじゃなく体験としての食事の質を上げてくれる感じがする。
トロッと黄身をつけていただきます!
はじめて食べるウメビーフは脂っこさがなくサッパリ、それでいて旨味が強い! 部位は肩ロースとのこと。やわらかいけれどしっかり食べ応えもあり、甘さが控えめの割り下のおかげでお肉の味をしっかり感じられました。いきなり美味しすぎてニマニマしてしまいます。
続いては枝豆の冷製スープ。さわやかな枝豆の風味となめらかさのあるポタージュの中にコンソメジュレと枝豆が隠れていました。すき焼きのおいしさでいっぱいになった口を(名残惜しいけれど)リセットしてくれるお味。器も美しい!
サーモンのソテーはお刺身用のものが贅沢に使われていて、とろけるような美味しさ。自家製タルタルソースを乗せて食べたらお肉食べに来たこと忘れるくらい……。
サラダに使われた自家製トマトドレッシングもこれまた爽やかで美味。
お肉続きのメニューの中に、こうしたさわやかなメニューで緩急があるのがうれしいです。
そしてアメリカ産の牛サーロインを目の前で焼き上げてくれるステーキ。焼き加減はミディアムレアがおすすめとのことでした。炎がブワッと立ち上がるフランベ、目の前で見るとめちゃくちゃテンション上がります……!
ポリネシアンソース、塩、味噌ダレ、ワサビ醤油、どれもお肉のジューシーな旨味を引き立ててくれて美味しかった~! 梅の風味が感じられる味噌ダレにハマりました。焼き野菜3種も大阪産とのこと!
しめは大阪産ウメビーフの肉寿司。目の前で炙って仕上げていただきました。これがまた、頬張った瞬間に口の中でとろけて消えてなくなる美味しさ……。
こちらの部位はサーロインとのことで、最初に食べたすき焼きとはまた違う食感と旨味。お肉のやわらかさと甘みを感じる脂が雲丹の濃厚な旨味、さわやかな紀州梅のソースと相性バツグンでした!
もっと味わいたかったのに、おいしすぎて一瞬でなくなっちゃったな……。
デザートは石臼で引いた金胡麻を軽く炒ったものを振りかけたバニラアイス。胡麻がまるでナッツのような香りで意外な相性が新鮮。
コースを通していただいて、「大阪ウメビーフ」は旨味が強いのにさっぱりしているのが印象的でした。
メニュー全体のバランスが良くて、お肉中心でも最後まで美味しくいただけましたよ~!
【宿泊とセットのプランがおトクすぎる】
今回ご紹介した「鉄板焼 なにわ」のオープニング記念コース「暁」は9月30日まで提供中、価格はおひとり6000円です。希少な大阪ウメビーフをお得に味わえるチャンスなので、ぜひ予約ページをチェックしてみてほしい!
さらにさらに、鉄板焼ディナー付きの「ホテル アゴーラ リージェンシー 大阪堺」宿泊プランも期間限定で登場しています。こちらはなんとディナーとして上記のコース料理がつくほか、公式サイトからの予約限定特典として「朝食オリジナルパンBOX」がついて2名1室1名1万3500円からという破格のプラン。大阪旅行や記念日のお食事にぜひ、訪れてみてください!
■創作フュージョン「鉄板焼 なにわ」
場所:ホテル アゴーラ リージェンシー 大阪堺 25階
営業時間:ランチ 11:30~15:00(L.O.14:30)※ランチは予約制となります。
ディナー 17:30~21:30(L.O.20:30)
料金:オープニング記念コース「暁」 お一人様6000円
SUKIYAKIランチ「禅」 お一人様4000円
予約:公式サイト
※料金には、サービス料、消費税が含まれます。
※仕入れ状況によりメニュー内容が変更となる場合がございます。
◆鉄板焼ディナー付きステイプラン
期間:2025年8月1日より販売開始
※オープニング記念コースのご提供は2025年9月30日まで
料金:2名1室1名様 13500円~
特典:【公式サイト限定】「朝食オリジナルパンBOX」プレゼント
※詳しくは公式サイトよりご確認いただけます
参考リンク:ホテル アゴーラ リージェンシー 大阪堺、プレスリリース、楽天トラベル
執筆・撮影:森本マリ
Photo:(c)Pouch
画像をもっと見る
●関連記事
編集部おすすめ