秋といえば、栗が旬。この季節になると栗を使ったスイーツを食べたくなるという皆さんも多いのでは?
そこで今回は、2025年秋に食べたいモンブラン商品を集めてみました♪
王道のケーキはもちろん、あげパンにアイスクリーム、ファミレスのデザートなどとってもバラエティ豊か。
ぜひぜひチェックしてみて!
【気になるモンブラン商品7選】
①洒落CAFE「モンブラン風あげパン」750円
東京・原宿のハラカド6階にグランドオープンした「洒落CAFE」では10月3日から、いちじく、ざくろ、かぼちゃ、栗、りんごなど、秋の果物や野菜を使った季節限定メニューが数量限定で販売中。
中でも注目は「モンブラン風あげパン」。あげパンにマロンクリームとスポンジをサンドしてモンブラン風に仕上げてあるんですって。実りの秋をスイーツやドリンクで楽しみましょ!
参照元:Insgram @sharecafe_harakado、プレスリリース
②豊洲パーラー「和栗と洋栗の2つのモンブラン」4700円
グルメ・生鮮食品のECサイト「豊洲市場ドットコム」の「豊洲パーラー」からは、茨城県笠間市産の「いわま栗」(和栗)とフランス産・イタリア産の洋栗を使った贅沢スイーツがお目見え。両方食べ比べながら、「甘さの和栗、香りの洋栗」の違いを堪能して♪
価格は。冷凍便でのお届けとなります。
参照元:豊洲市場ドットコム、プレスリリース
③カフェ・ベローチェ「王道モンブラン~焼き栗使用~」490円
ふんわりスポンジ生地に、なめらかなホイップクリームと焼き栗ペーストを練り込んだマロンクリームを重ね、仕上げに栗をトッピングした「これぞ王道!」なモンブラン。カフェ・ベローチェの深煎りブレンドコーヒーに合うように少し甘めに仕上げているそうで、これはぜひともセットで楽しみたい☆
参照元:カフェ・ベローチェ、プレスリリース
④ビッグボーイ「ハロウィンモンブラン」429円
ハンバーグ&ステーキレストラン「ビッグボーイ」「ヴィクトリアステーション」では、しっとり濃厚なブラウニーにミルクジェラート、ミックスナッツを乗せ、さつまいも「紅はるか」入りのペーストを絞った「ハロウィンモンブラン」を販売中。おばけの目に見立てたマシュマロチョコ、コウモリに見立てた生チョコ、おばけの帽子をイメージしたブラウニーの飾りもかわいい~♪
参照元:ビッグボーイ、プレスリリース
⑤THE珀山 「THE珀山モンブラン」1890円
10月29日に大丸東京店にグランドオープン予定のモンブラン専門店「THE珀山」。シグネチャースイーツとなるのが表面は和栗風味のホワイトマロンクリームと洋栗のクリームの2層仕立て、中心には渋皮栗が1粒まるごと入っているという贅沢なモンブランです。雪山のような真っ白なビジュアルと、飲めそうなほど柔らかなくちどけには感動すること間違いなしっ。
参照元:大丸松坂屋オンラインストア、プレスリリース
⑥ZuT「丹波栗モンブランアイスクリーム」6個セット7000円
京都発アイスブランド「Zut(ずっと)」からは京都・福知山産「丹波栗」と丹後ジャージー牧場のミルクを贅沢に使用した二層仕立てのアイス。
栗とミルクの黄金比が生み出す味わいをじっくりと堪能できます。
参照元:Makuake、プレスリリース
⑦和食麺処サガミ「渋皮栗のモンブランあいすと栗きんとん」790円
和食がメインのファミレスらしい、和菓子っぽさもただようスイーツ。なめらかな渋皮栗アイスに濃厚な栗のクリームを巻き付け、上質な渋皮栗をトッピングしてあります。添えられた栗きんとんと合わせて、自然な甘みとほっくり食感を楽しんで♪
参照元:和食麺処サガミ、プレスリリース
【秋ならではのスイーツを楽しんで】
以上、2025年秋に食べたいモンブラン商品7選をご紹介しました! どれもそれぞれに個性があって、できることなら全商品食べたくなりますね♪ 秋ならではの味覚、モンブランのスイーツで楽しみましょ。
※本文中の価格はすべて税込みです。
執筆:鷺ノ宮やよい
画像をもっと見る
●関連記事
編集部おすすめ