2018年9月末のモデルハウスのご案内開始から120件を超えるお客さまのご来場をいただき、11月末登録開始、12月契約開始、2019年1月中旬にてご案内を終了いたしました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/2296/1121/resize/d2296-1121-508031-0.jpg ]
『グランフォーラム南浦和根岸』は、京浜東北線「南浦和」駅西口から徒歩11分。丸広百貨店や文化センター、図書館が点在する並木道の文化通りアプローチを抜ける、さいたま市南区根岸3丁目の穏やかな住宅街に誕生しました。さいたま市文化センターをはじめとする子育て家族にも適した施設が近くにあり、周辺は広い空のもと穏やかな街並みが形成されています。『グランフォーラム南浦和根岸』は、すべての敷地において100平方メートル 以上、建物は105.78平方メートル ~126.33平方メートル の広さを確保した2階建8区画、3階建2区画に開発道路と植栽を配し、ゆとりある街区計画としました。
[画像2: https://prtimes.jp/i/2296/1121/resize/d2296-1121-864537-1.jpg ]
ご契約いただいたお客さまからは、「南浦和」駅の交通利便性に加え、徒歩11分の静かさを享受できる立地に旧浦和市の文化歴史を感じる落ち着いた街並みとゆったりとしたプランニングの考え抜かれたつくりこみから、“家族それぞれの歓びを描く邸宅”として非常に高くご評価いただきました。
■ 大切にしたのは街の雰囲気に溶け込むランドスケープ
街区設計は、10邸に少しずつ異なるデザインを施しながら、個々の個性が連なることによって生まれる一体感を意識し、ひとつの街並みとして成り立たせることに注力しました。知的な印象を持つ静かな住宅街に溶け込むよう、外壁はグレーやブラウンの落ち着いた色調のボーダータイルをあしらい外構まわりの舗装材に天然石などを配置することで重厚な雰囲気を演出しています。
[画像3: https://prtimes.jp/i/2296/1121/resize/d2296-1121-756519-2.jpg ]
■ 「ソラリビング」とゆとりある「ワイドエントランス」
家族が集うリビングこそいちばん気持ちの良い空間にしたいという思いからリビングは2階に配置し、心地よい陽光と風を取り込む、最高天井高約3.9m~4.4m勾配天井の開放的な設計としました。お客さまからは室内の明るさと風通しのよさ、リビングが2階にあることによるプライバシー性の高さもご評価いただきました。
また、住まいの第一印象を決める玄関ホールの幅にゆとりを持たせた「ワイドエントランス」は住まう方はもちろん訪れた人も優雅にもてなす空間となり、ゆったりとした広さと上質感を創出しています。
[画像4: https://prtimes.jp/i/2296/1121/resize/d2296-1121-742534-3.jpg ]
■ 物件概要
物件名:グランフォーラム南浦和根岸
所在地:埼玉県さいたま市南区根岸3丁目581番地1他(地番)
交通:京浜東北線「南浦和」駅西口より徒歩11分
総区画数:10区画
構造・工法:木造(枠組壁)・2階建
敷地面積:100.02平方メートル ~122.70平方メートル
延床面積:105.78平方メートル ~126.33平方メートル
間取り:2LDK+S(納戸)~、4LDK+S(フレックスウォール・スライドウォール施工時)
竣工時期:2018年11月30日
入居時期:2019年3月下旬予定
売主:株式会社コスモスイニシア
施工会社:西武建設株式会社
当社は、今後もCSVビジョン『Next GOOD「よい暮らし」「よい社会」の次のこたえを。』に取り組み、商品・サービスの提供を通じて社会課題を解決するため、より多くの『Next GOOD』を、お客さまと共に、社会と共に創ってまいります。
[画像5: https://prtimes.jp/i/2296/1121/resize/d2296-1121-892838-4.jpg ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ