‐損失を抑えながら大きな利益を狙える‐

楽天証券株式会社(代表取締役社長:楠 雄治、本社:東京都世田谷区、以下「楽天証券」)は、2019年6月22日(予定より、楽天FXの決済注文に「トレール」機能を追加することをお知らせします。「トレール」機能をご利用いただくことで、損失を最小限に抑えることができるようになり、FX取引の利便性が大幅に向上します。


「トレール」機能とは、決済の逆指値注文を相場の動き(為替レートの上昇や下落)にあわせて自動で追従させる機能です。相場が思惑通りに動いた場合(買い建玉を保有していればレート上昇、売り建玉を保有していればレート下落)、あらかじめ設定した値幅(トレール幅)に応じて、決済逆指値注文のレートが追従していきます。一方、相場が思惑とは逆方向に動いた場合は、設定した逆指値注文のレートは変動しないため、損失を最小限に抑えることが可能です。


「トレール注文」の追従イメージ(買い建玉の場合)


[画像1: https://prtimes.jp/i/11088/264/resize/d11088-264-380223-0.png ]


「トレール」機能は、スマートフォン向けFXトレーディングアプリ「iSPEED(R) FX」、パソコン向けトレーディングツール「MARKETSPEED(R) FX」、パソコンのウェブ画面など、楽天FXをご利用いただけるすべてのチャネルでご利用いただけます。また、新規ストリーミング(成行)注文と同時に「トレール」機能を利用した決済注文の発注も可能です。


「トレール」機能、利用画面イメージ


[画像2: https://prtimes.jp/i/11088/264/resize/d11088-264-212179-1.png ]


楽天証券では、お客様のニーズに即し、魅力あるサービスや商品を提供することで、さらなる顧客基盤の拡大を図るとともに、お客様の資産形成に貢献してまいります。


以上


【手数料等およびリスクの説明について】
楽天証券の取扱商品等にご投資いただく際には、各商品等に所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。また、各商品等には価格の変動等による損失を生じるおそれがあります。各商品等へのご投資にかかる手数料等およびリスクについては、楽天証券ホームページの「投資にかかる手数料等およびリスク」ページに記載されている内容や契約締結前交付書面等をよくお読みになり、内容について十分にご理解ください。


商号等:楽天証券株式会社
金融商品取引業者:関東財務局長(金商)第195号、商品先物取引業者
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、日本商品先物取引協会
一般社団法人第二種金融商品取引業協会、一般社団法人日本投資顧問業協会

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ