今回のSTORES ASSIST PROGRAMの支援金を元に、グリーフケアアドバイザーの資格取得を目指し、大切な人を亡くした方の悲しみを癒やし、前向きに生きるきっかけのひとつとしての似顔絵を提案していきます。
[画像1: https://prtimes.jp/i/23357/52/resize/d23357-52-869395-0.jpg ]
朝日さんは、育ての親である義父を亡くしたことをきっかけに「想いが伝わる贈り物」を提案したいという思いでニガオエ・ドライフラワー専門店ゑんぴつ堂を開業。年間400名の似顔絵を描く中で、大切な人を亡くした方から「遺影」の依頼が増えており、絵の制作過程が遺族の心のケアになっていると感じたことから、グリーフケアとしての似顔絵を提案しています。
■朝日さんコメント
STORES ASSIST PROGRAMに採択されて、大変光栄に思います。
「ニガオエ・ドライフラワー専門店」というと、絵を描く趣味を仕事にしているんだろうなと思われることがあります。確かに好きなことを仕事にしていて毎日幸せですが、お店のコンセプトや私の信念は「人の心と心を繋げるギフトを作ること」です。
説明することも、それを形にしていく経済的なことやノウハウも、私にとっては簡単なものではありませんでした。
1次審査を通過した時、「まさか!?」と思いました。2次審査のプレゼンではとても緊張しましたが、120名を超える応募があったと聞いたとき、そんなたくさんの応募の中から、小さな島国の小さなお店のことも、ちゃんと見てくれたんだ、ということだけでも大変有意義な時間を過ごすことができました。
STORES.jpさんの、「才能ある個人やスモールチームを応援したい!」という今回のプロジェクトに参加させていただけて、本当に嬉しく思います。
1年後、どう変化していくのか今からとてもワクワクしています。
■朝日プロフィール
沖縄県出身。沖縄の伝統芸能である琉球舞踊の道場に生まれ育ち、沖縄国際大学日本文化学科で日本文学・サブカルチャーを専攻。
WEBサイト:https://enpitudo.stores.jp/
■STORES.jp サービス概要
[画像2: https://prtimes.jp/i/23357/52/resize/d23357-52-154932-1.png ]
STORES.jpは、本格的なネットショップが、誰でも簡単に作成できるサービスです。
ショップのこだわりを表現する高いデザイン性と、はじめてでも分かりやすい操作性、販売スタイルに合わせたシンプルな料金プランをご用意。毎月1万店以上のショップが誕生しています。
サービスURL:https://stores.jp
■ ストアーズ・ドット・ジェーピー株式会社の概要
正式名称 :ストアーズ・ドット・ジェーピー株式会社
所在地 :東京都渋谷区東 3-16-3 エフ・ニッセイ恵比寿ビル4F
代表者 :代表取締役兼 CEO 塚原文奈
事業内容 :簡単に本格的なネットショップがつくれる「STORES.jp」の企画・開発・運営
HP:https://about.stores.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ