シリーズAでの資金調達を同時発表! 2021年末をめどに累計導入企業数1,000社へ

株式会社HERP(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:庄田 一郎、以下HERP)は、2019年8月19日、タクシー広告にて「What’s スクラム!?」編の掲出を開始したことをお知らせいたします。また、このたび資金調達についても同時発表をしておりますので、別途本日発表のプレスリリースをご参照ください。


[画像1: https://prtimes.jp/i/30340/13/resize/d30340-13-296147-0.png ]

「What’s スクラム!?」編では、とある企業で「スクラム採用」が導入され、社員間にその手法や効果が広まる様子を描いています。「スクラム採用」とは、HERPが提唱する社員主導型の採用方式のこと。『HERP ATS』を活用することで、社員と採用担当の情報共有がオープンになり、自社の「スクラム採用」施策の進捗状況をリアルタイムで可視化することが可能となります。


HERPでは、スクラム採用プラットフォーム『HERP ATS』としてHRtech業界におけるマーケットシェアの拡大を目指すとともに、日本の採用のさらなる成長に貢献するべく、引き続きプロダクト開発・運営に取り組んでまいります。


タクシー広告実施概要

・タイトル:「What’s スクラム!?」編
・期間:2019年8月19日~10月6日
・場所:東京・神奈川およそ1万台
・動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=pJhFrsRqCRI
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=pJhFrsRqCRI ]


「What’s スクラム!?」編より


[画像2: https://prtimes.jp/i/30340/13/resize/d30340-13-869991-1.png ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/30340/13/resize/d30340-13-144732-2.png ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/30340/13/resize/d30340-13-267207-3.png ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/30340/13/resize/d30340-13-352280-4.png ]


HERP ATSについて

『HERP ATS』は、社員主導型のスクラム採用を推進したい経営者や人事責任者向けの採用プラットフォームです。IT系企業が利用する10以上の求人媒体からの応募情報の自動連携、Slackとの連携による現場メンバーへのスピーディな情報共有により、社員ひとり一人が積極的に採用に参画できる状態の実現をサポートします。『HERP』には「Human Recruiting Platform」の頭文字と、企業の採用担当者に寄り添い、その手助け(=HELP)をしたいという思いを込めています。
https://herp.cloud/

【株式会社HERP】
所在地:〒141-0022 東京都品川区東五反田1-10-8 五反田S&Lビル 2・10階
代表者:代表取締役CEO 庄田一郎
設立日:2017年3月24日
資本金:245,802,830円(資本準備金含む)
事業内容:社員主導型採用を実現するスクラム採用プラットフォーム『HERP ATS』の開発・提供
URL:https://herp.co.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ