
2019年9月24日
[画像1: https://prtimes.jp/i/49258/2/resize/d49258-2-458927-3.jpg ]
毎日忙しい現代人ですが、1煎目、2煎目、3煎目…と少しずつ変化する味わい、
渋みが少なく甘くやわらかい口当たりお茶を楽しむゆったりとした時間そのものをお届けしたい。
そんな思いを込めてこちらのお茶を輸入販売いたしました。
こちらの古樹茶はベトナム北部の山岳地帯で少数民族のモン族が丁寧に手摘みし作っています。
製造元のShanam社はモン族の住む山奥に工場を作り、こだわりを持ってお茶を作っている中から日本人の口に合う苦みの少ないまろやかなお茶を選びました。
[画像2: https://prtimes.jp/i/49258/2/resize/d49258-2-422649-0.jpg ]
シャンテュエットと呼ばれるお茶の樹のなかでも樹齢100年以上の古樹から採れたお茶です。
苦味渋みが少なく、口に入れた瞬間から、後味も甘い、女性的なまろやかな味わい。
花やフルーツ、蜂蜜やサトウキビのような甘い香り、ベトナムの緑米の香りも楽しめる香り高いお茶です。