株式会社ロック・フィールド(本社:神戸市)は10月29日(火)、「ワインプロ5人が語るRF1お薦めメニュー。ペアリング試食会」を神戸ヘッドオフィスにて実施いたしました。
当社が展開する惣菜店RF1(以下、アール・エフ・ワン)が薦める商品をワインのプロ(一般社団法人 日本ソムリエ協会認定ソムリエの資格取得者)5名が実際に試食し、相性のいいワインを提案してもらいました。その結果を11月14日(木)から始まる店頭プロモーションに連動させるという初の試みです。

[画像1: https://prtimes.jp/i/30586/52/resize/d30586-52-686108-0.jpg ]

●実施概要
イベント名:ワインプロ5人が語るRF1お薦めメニュー。ペアリング試食会
開催日:2019年10月29日(火)
会場名:株式会社ロック・フィールド 神戸ヘッドオフィス クリエイション・ラボ
●実施内容
RF1が薦める商品約20品を5名のソムリエが試食し、それぞれどのようなテイストのワインが合うのか、なぜそれを選んだのかをシートに記入。当社社員との意見交換の時間も設けた。
[画像2: https://prtimes.jp/i/30586/52/resize/d30586-52-379081-1.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/30586/52/resize/d30586-52-535007-2.jpg ]



<プロモーション概要>


期間:2019年11月14日(木)~2019年12月11日(水)


対象ブランド:全国のRF1


タイトル:発表!ワインプロが語るお薦めメニュー


内容:ソムリエが語るそうざいとワインの相性を店頭ツールで紹介する。


対象商品:約20品(ローストビーフと揚げごぼうのサラダ、フレッシュ牡蠣のフライなど)


訴求方法:店頭吊りビラ、店頭プライスカード台紙、RF1ブランドサイト





近年、デイリーワインや国産ワインなどの種類が増え、日常の食卓シーンの中でも気軽にワインを楽しめるようになりました。


10月に始まった軽減税率制度を中食の好機と捉え、クリスマス・年末に向けて、家飲み需要に焦点を当てた訴求を強化します。プロモーション時期をボジョレーヌーヴォー解禁日に合わせることで、お客様にそうざいとワインの新しい楽しみ方を提案します。
[画像4: https://prtimes.jp/i/30586/52/resize/d30586-52-498615-3.png ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/30586/52/resize/d30586-52-689007-4.png ]

[画像6: https://prtimes.jp/i/30586/52/resize/d30586-52-156582-5.png ]

●試食会参加ソムリエ紹介

[画像7: https://prtimes.jp/i/30586/52/resize/d30586-52-294114-6.jpg ]

(後列左から)
宮本 隆太
味季料理りんどう(兵庫・加古川)料理長・シニアソムリエ・国際ソムリエ
(一社)日本ソムリエ協会認定シニアソムリエNo.1887
国際ソムリエ協会ゴールド認定No.2007
前田 次郎
ワインバー ル・パラディ(兵庫・甲子園口)オーナー・シニアソムリエ
(一社)日本ソムリエ協会認定シニアソムリエNo.1761
瀬戸 烈
ビストロ・レクレ・神戸(神戸・元町)オーナー・シニアソムリエ
(一社)日本ソムリエ協会認定シニアソムリエNo.1099

(前列左から)
猪瀬 和美
ワインバー バーダワン(大阪・北新地)オーナー・ソムリエ
(一社)日本ソムリエ協会認定ソムリエNo.11175
佐々木 佑輔
ビストロ・ア・ヴァン・レ・ヴィーニュ(神戸・三ノ宮)シェフ・ソムリエ
(一社)日本ソムリエ協会認定ソムリエNo.25694

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ