昨年、12月に期間限定で設置したところ、大変好評の声をいただいたことから常時設置にいたりました。開放感のある吹き抜けのアトリウムは、美しく反響し、コンサートホールのような演奏感覚になり、一面の大ガラス面越しに望む明石海峡大橋の絶景をバックに、ピアノ演奏が可能です。「旅行の思い出になりました。」「久しぶりにピアノに触れることができて楽しかったです。」といった意見だけでなく、「タッチが軽く弾きやすかった」「綺麗な音色でした。」等設置ピアノにもご好評の声をいただいています。
[画像: https://prtimes.jp/i/40849/12/resize/d40849-12-509742-2.png ]
◆「オープンピアノ」概要
利用可能日時:淡路ハイウェイオアシス営業日時に準ずる
注意事項:1.順番待ちの人がいない場合、お時間・曲数制限はございません。
2.年季の入ったピアノですので、優しくお取り扱いください。
3.混雑が予想された場合、スタッフがお時間の制限をさせていただく可能性がございます。
・会社概要
会社名 :ユーアールエー株式会社
所在地 :〒656-2302 兵庫県淡路市大磯6番地
設立 :1963年(昭和38年)5月13日
資本金 :6,500万円
代表 :代表取締役社長 井植 敏彰
従業員数:660名
事業内容:フードサービス全般
レストラン・ショップー淡路ハイウェイオアシス、サービスエリア内レストラン・フードコート、
パーキングエリア内レストラン・ショップ、ゴルフ場内レストラン
食品製造ー淡路牛加工品・竹ちくわ等練り製品、クラフトビール
FC事業ーミスタードーナツ、ザ・丼、牛角
事業所給食ーサンフードサービス(株)
関連会社:淡路フェリーボート(株)、塩屋土地(株)、アイジー興産(株)[ジェームス山自動車学院]、ホテルアナガ
淡路ハイウェイオアシスについて
兵庫県立淡路島公園内に位置し、島内の玄関口となる「淡路ハイウェイオアシス」。明石海峡大橋を眺めながら、地元ならではの旬の食材を存分に味わえるレストランや、淡路島の特産品などショッピングが楽しめる淡路物産館を併設する、島の魅力をぎゅっと詰め込んだ施設です。休憩だけでなく、1日中遊んで過ごせる施設です。
神戸淡路鳴門自動車道 淡路サービスエリア上下駐車場より連絡道路で直結。
一般道路からも利用可能。
大型観光バス51台、普通車560台収容
淡路ハイウェイオアシス
兵庫県淡路市岩屋大林2674-3 TEL0799-72-0220
http://www.awajishimahighwayoasis.com/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ