FRaUは2018年12月に初めて特集号「FRaU SDGs 世界を変える、はじめかた」を発行。
2019年10月にはムック「FRaU SDGs MOOK OCEAN 海に願いを。」を発売。同年12月には二度目の特集号「FRaU SDGs 世界を変える、はじめかた。2020」を発売し、女性を中心に、SDGsへの認知と理解を広げてきました。主要書店ではこの3誌を並べて陳列し、SDGsキャンペーンとして展開されるなど、堅調な販売を続けております。
[画像1: https://prtimes.jp/i/1719/2513/resize/d1719-2513-802984-2.jpg ]
[画像2: https://prtimes.jp/i/1719/2513/resize/d1719-2513-955237-1.jpg ]
[画像3: https://prtimes.jp/i/1719/2513/resize/d1719-2513-431359-0.jpg ]
【FRaU2020年1月号概要】
■発売日:2019年12月20日 ■ページ数:166P ■価格:800円(税込) ■特集内容 『世界を変える、はじめかた。2020』●綾瀬はるか、五感を澄ます。●多様性と寛容の街ベルリン、家族の肖像。●大地で育む、サステナビリティと精神。●ゼロ・ウェイスト・ライフのススメ。●消えゆく森といのちをつなぐ、ボルネオ島と日本の架け橋。
また、FRaUのプロジェクトに賛同し、SDGs特集号でコンテンツを共創させていただくパートナーは第1回目の19社・団体から、第2回目は28社・団体へ拡大しております。
FRaUが切り開いた女性誌としてのSDGsビジョンへの各方面からのご評価と社会的に盛り上がるSDGs機運を受け、本年6月には新たな特集号「FRaU SDGs 世界に通用する日本発SDGs」を発売します。本年、世界各国から注目を受ける日本文化とその裏側にある精神が生んだ日本ならではのSDGsを紹介します。
【FRaU2020年7月号概要】
■発売日:2019年6月予定 ■仕様・価格:未定 ■特集内容(全て仮)『世界に通用する日本発SDGs』●日本で世界で活躍するSDGsな日本人。●変わり続ける日本のSDGs模様。●すでに世界基準に!ニッポンのSDGs事情。●“エシカル”ちゃんと知ろう。ちゃんと選ぼう。●フードロスを考える。●今日からできる100のこと ver.2020夏。
講談社として、国連「SDGメディア・コンパクト」に加盟。
FRaUの取組みが発行元である講談社全体にも広がっています。
SDGsとは
[画像4: https://prtimes.jp/i/1719/2513/resize/d1719-2513-465568-3.png ]
2015年に、193の国連全加盟国採択したロードマップ「持続可能な開発のための2030 アジェンダ」に基づいた “持続可能な開発目標”((SDGsまたはゴールズ))。
17のゴールとこれに関連する169のターゲットは、貧困や不平等、気候変動など現代社会が抱える喫緊の課題に取り組むものとして各国政府、自治体、企業、団体が活動を広げています。
SDGメディア・コンパクトとは
国連が2018年に発足させたSDGsに対する認知向上に新たな弾みをつけるためのイニシアティブを指します。参加する各報道機関は、それぞれの価値観やルール、方針を守りながら、国連との協議により、SDGsと関連のトピックについての参画や活動を拡大するという原則と、支援する活動の実施を約束します。2019年12月現在、全世界で約100社、日本国内で10社が加盟してました。講談社は国内11社目の参加報道機関となります。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ