無垢材挽き板フロア「LiveNaturalプレミアム nendo collection "stream"」が採用

朝日ウッドテック株式会社(大阪市中央区南本町4-5-10 海堀哲也社長)とデザインオフィス「nendo」が共同開発した床材「LiveNaturalプレミアム stream(特注色)」が、nendoが15年ぶりにデザインを手がけた個人住宅「階段の家」に採用されました。「階段の家」は、建物中央の階段が空間を繋ぐ3階建ての二世帯住宅で、全フロアに当社床材「LiveNaturalプレミアム stream(特注色)」が採用されています。

▼「階段の家」 詳細ページ
http://www.nendo.jp/jp/works/stairway-house/
▼採用商品「LiveNaturalプレミアム stream」詳細ページ
https://www.woodtec.co.jp/products/lineup/flooring/livenaturalpremium/nendo-collection-stream/

[画像1: https://prtimes.jp/i/35968/18/resize/d35968-18-756863-5.jpg ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/35968/18/resize/d35968-18-545628-6.jpg ]


階段の家

 東京の閑静な住宅地に建つ二世帯住宅。高齢の両親の住まいは1階に配置。そして夫婦と子供の三人家族は2~3階で暮らす。二世帯が上下に完全分離をされてしまうことが懸念されたため、南側の庭を一部「階段状」にし、1階から3階までを貫くように建築内部に引き込むことに。この階段と緑によって上下階が斜め方向に緩やかに繋がるようになり、三世代の家族みんながお互いの気配をそれとなく感じながら過ごせる空間が生まれた。
 「内部と庭」そして「家族同士」を繋ぐのにとどまらず、周囲や街とも緩やかに繋がっていくような、そんな、広がりのある建築。
[画像3: https://prtimes.jp/i/35968/18/resize/d35968-18-863676-7.jpg ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/35968/18/resize/d35968-18-398482-4.jpg ]

▼nendoWEBサイト 「階段の家」 詳細ページ
http://www.nendo.jp/jp/works/stairway-house/


採用商品 「LiveNaturalプレミアム stream(特注色)」 wideタイプ


[画像5: https://prtimes.jp/i/35968/18/resize/d35968-18-370506-8.jpg ]

 「LiveNaturalプレミアム stream」は、デザインオフィスnendoがデザインを手がけた床材です。「無垢材そのものの本質美」と「複合フローリングの高機能性」を兼ね備えた、無垢材挽き板フロア「LiveNaturalプレミアム」のデザインラインとして、2015年に発売しました。通常、フローリングには縦方向と横方向に溝が施されていますが、それを縦方向のみにすることで、床に「流れ」を感じられる商品です。
 今回「階段の家」では、世界最大規模のデザインイベント「ミラノサローネ2015」で開催された個展「nendo works 2014-2015」で発表頂いた際、コンセプトモデルに施していたグレー特注色を採用いただきました。

▼「LiveNaturalプレミアム stream(規格品)」 商品ページ(朝日ウッドテック公式サイト)
https://www.woodtec.co.jp/products/lineup/flooring/livenaturalpremium/nendo-collection-stream/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ