株式会社小学館集英社プロダクション(東京都千代田区神保町/代表取締役:都築伸一郎)は、『スゴ伸び』を4月23日(木)に発売しました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/2610/242/resize/d2610-242-143466-0.jpg ]
小学館集英社プロダクションから発売された『スゴ伸び』。
運動不足になりやすく、ストレスもたまりがち。そんな状態を解消するために、自律神経の専門医である順天堂大学の小林弘幸教授が緊急提案! 乱れた体と心を整えるためにおすすめしているのが、体を「伸ばす」こと。その効果を最大限に高めるために開発されたのが、「スゴ伸び」です。
誰でも、いつでもできて簡単。だから、続けられる。そんな究極の健康法を徹底解説。「なんとなく不調……」、そんな状態を解消する「スゴ伸び」の効果とその医学的な理由、正しい方法を詳しく紹介しています。
■ただ「伸ばす」だけでいい。努力はいりません!
[画像2: https://prtimes.jp/i/2610/242/resize/d2610-242-260749-1.jpg ]
「スゴ伸び」の方法は超簡単。ただ「伸ばす」だけです。いつもの「伸び」に、ひと工夫を加えた独自メソッドで、体のあちこちが格段にぐーっと伸びるのです。
■鍛えるのではなく、自律神経を整えるストレッチ
[画像3: https://prtimes.jp/i/2610/242/resize/d2610-242-754400-3.jpg ]
ストレッチ本の多くは柔軟性を高めたり、筋肉をほぐしたりすることによって、運動のパフォーマンスを向上させることを目的にしています。つまり、体の内側の健康には焦点が当てられていないのです。
そこで、小林教授が開発したのが「スゴ伸び」。これは別名「自律神経ストレッチ」。伸ばすという簡単な動作によって、自律神経のバランスを整えることができます。自律神経のバランスを整える具体策、
・「血流をよくする」
・「深い呼吸をする」
・「心地よさを感じる」
を後押しするのです。
「スゴ伸び」は、どこ動かすとどの筋肉がどのように反応して、結果的にどうなるかということを3年かけて検証し、「副交感神経の数値が上がる」「血流がよくなる」と実証されたものだけを取り入れて開発したものです。
■イスに座ったまま、寝ながらでもできる
[画像4: https://prtimes.jp/i/2610/242/resize/d2610-242-391546-4.jpg ]
「スゴ伸び」の特長は、上へ伸ばす場所さえ確保できたら、どこでも行えること。
【著者プロフィール】
小林弘幸(こばやし・ひろゆき)
順天堂大学医学部教授。日本体育協会公認スポーツドクター。自律神経研究の第一人者として、プロスポーツ選手、アーティスト、文化人へのコンディショニング、パフォーマンス向上指導に関わる。『世界一受けたい授業』(日本テレビ)や『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』(TBSテレビ)など番組出演多数。著書にベストセラー『医者が考案した「長生きみそ汁」』(アスコム)などがある。
『スゴ伸び』
著者:小林弘幸
定価:本体1,000円+税
仕様:A5判・並製・96頁・本文4色
発売日:2020年4月23日(木)頃
ISBN:978-4-7968-7798-5
発売元:小学館集英社プロダクション
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ