家にいる子供たちへ向けたダンスエクササイズ動画などを公開

みんながひとつになって新型コロナウイルスに打ち勝とう

明和町観光協会(所在:三重県多気郡明和町斎宮2811)は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で外出自粛生活が続く現在、自宅での生活を余儀なくされている方々に向けて、少しでも毎日の生活に活用できるものをお届けしたいと考え、#おうちで過ごそうをテーマに同エリアのマスコットキャラクター「めい姫」による手洗い方法や家の中で楽しめるエクササイズ動画の公開など、YouTubeやInstagramを中心に配信をスタートしました。

・YouTube公式チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCFXDeS2iN3Pa0J1YjCawCAg

・Instagram公式アカウント
https://www.instagram.com/nihonisan_meiwa/?hl=ja
[画像1: https://prtimes.jp/i/58340/4/resize/d58340-4-584000-0.jpg ]

■三重県で大人気!明和町のマスコットキャラクター「めい姫」とは

[画像2: https://prtimes.jp/i/58340/4/resize/d58340-4-533634-1.jpg ]


[画像3: https://prtimes.jp/i/58340/4/resize/d58340-4-967425-2.jpg ]


のんびりしているが好奇心旺盛でやんちゃな面もある、ダンスが得意な永遠の“女の子”。
人からちやほやされるのが大好き。自分を「わらわ」、相手を「そち」や「そなた」と呼ぶ雅な言葉遣いをするのが特徴。斎王と斎宮をずっとそばで見ていたノハナショウブが、斎王にあこがれ続けるうち、その思いがめい姫の姿になったと言われています。その風貌からは想像できないほど、機敏に動き、縄跳びなども華麗にこなす運動神経の良さも人気のポイントです。

■動画の見どころ

[画像4: https://prtimes.jp/i/58340/4/resize/d58340-4-307388-3.jpg ]

可愛いめい姫がお手製のマスクをつけて紹介する、手洗いの方法やマスクの作り方など、おうちの中でできる新型コロナウイルス対策の紹介動画。めい姫のテーマソング「ユーめい姫ドリーム」をおうちの中で踊りながらエクササイズできるタオルを使用した方法などをレクチャーするなど、子どもから大人まで楽しんでおうちで過ごせる方法を提案しています。ゆるキャラとは思えない、キレキレのダンスを踊るめい姫は必見です。

■今後の見どころ
自宅での生活を余儀なくされる子供たちを中心に向けた動画を配信予定です。大人気キャラクターめい姫と一緒にステイホームできるような、知識要素も含んだ動画を配信予定です。

■公式アカウント
・YouTube公式チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCFXDeS2iN3Pa0J1YjCawCAg

・Instagram公式アカウント
https://www.instagram.com/nihonisan_meiwa/?hl=ja

・Facebook公式アカウント
https://www.facebook.com/meiwa.saiku/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ