[画像1: https://prtimes.jp/i/8372/1341/resize/d8372-1341-480091-5.jpg ]
MOO:D MARK by ISETANとは・・・
伊勢丹のギフトコンシェルジュがギフト選びをお手伝いし、 記念日に贈りたいギフトが揃うオンラインカジュアルギフトの専門サイトです。
オリジナル紅茶「Diaries 日記たち」
小林氏、田部井氏が自然の描写を美しく描いた「和泉式部日記」の7月7日の七夕を含む、春・夏・秋の3つの季節に綴られた日記からインスパイアされ、紅茶名産地から集められた茶葉のテイスティングを重ね、日記から思い描いた光景にぴったりな繊細で香り豊かな3種のフレーバーが誕生しました。
[画像2: https://prtimes.jp/i/8372/1341/resize/d8372-1341-657149-6.jpg ]
■ Diaries 10th マウンテンフレッシュティー
2,052円(税込)
4月10日頃の和歌をイメージした紅茶です。歌に込められた情景「儚さ、春から夏へ、陽の光、影、力強さ」から春の芽吹き、生命力、すがすがしさと微かに哀愁、懐かしさを漂わせる3種の春摘みファーストフラッシュの茶葉をブレンドしています。
https://moodmark.mistore.jp/product/MM-0410790007231.html
[画像3: https://prtimes.jp/i/8372/1341/resize/d8372-1341-476208-7.jpg ]
■Diaries 7th ノンカフェイン フルーツティー
1,836円(税込)
7月7日の七夕の和歌をイメージしたフルーツティーです。歌に込められた情景「織姫、彦星、七夕、ロマンチック、華やかさ」から秘めたる情熱、恋しさをイメージしルビー色が艶やかな、ドライフルーツとハイビスカスやローズヒップをブレンドしています。
ノンカフェインなので、お休み前にも安心してお召し上がりいただけます。
https://moodmark.mistore.jp/product/MM-0410790007248.html
[画像4: https://prtimes.jp/i/8372/1341/resize/d8372-1341-671424-8.jpg ]
■Diaries 21st デカフェ ピーチ&ベルガモットティー
1,836円(税込)
9月20日頃の有明の月の和歌をイメージした紅茶です。歌に込められた情景「満月の翌日の月、夜明け、夜じゅう思い続ける、せつなさ」からベースの茶葉はマイルドなデカフェティーを選び、金木犀と、鮮やかな青色のコーンフラワーをちらしました。ピーチのふくよかな香りが夜空の深い情景の広がりと、ベルガモットの爽やかな香気が夜明けの訪れを感じさせます。
カフェインレスなので、お休み前にも安心してお召し上がりいただけます。※カフェイン含有量0.01%未満
https://moodmark.mistore.jp/product/MM-0410790007255.html
プロフィール
小林エリカ(作家・漫画家)
主な著書に、『マダム・キュリーと朝食を』(第27回三島賞候補、第151回芥川賞候補)『トリニティ、トリニティ、トリニティ』(共に集英社)、父とアンネ・フランクの日記を題材にした『親愛なるキティーたちへ』、"放射能"の歴史を辿るコミック『光の子ども1−3』(共にリトルモア)などがある。
田部井美奈(アートディレクター・グラフイックデザイナー)
服部一成に師事後、2014年に独立し、広告、CI、パッケージ、書籍、雑誌などを中心に活躍。2009年より「kvina」としての活動もスタート。小林エリカの書籍『マダム・キュリーと朝食を』の装丁も手がけている。
紅茶専門店NAVARASA
農園別・クオリティシーズン別にこだわったダージリン、世界中の紅茶、中国茶、オリジナルのブレンドティーやアロマティー、ハーブティーなどを取り揃える伊勢丹新宿店限定の紅茶専門店。
MOO:D MARK by ISETAN
https://moodmark.mistore.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ