本動画では、バーチャル小学生「はやと」がインストラクターといっしょに速読解力講座を体験する様子を通して、トレーニングの内容や効果等を紹介しています。
【速読解力講座 紹介動画あらすじ】
12歳の「はやと」は、運動は得意だけど国語が少し苦手な小学生。そんな悩みを克服できる講座があると聞いて「速読解力講座」の教室を訪れたはやとは、インストラクターといっしょに実際のトレーニングを体験します。
【速読解力講座 紹介動画一覧】
▼vol.1「速読解力講座 って知ってる?」
[動画1: https://www.youtube.com/watch?v=yiGkqlNlM9I ]
⇒「速読解力」とは、文字を速く読む「速読力」と内容を読み解く「読解力」をひとつにしたチカラです。速読解力講座では「速読力」「読解力」「脳力」の3つのトレーニングを行います。
▼vol.2「速読解力講座 体験してみた!」
[動画2: https://www.youtube.com/watch?v=jamw7xPbkd8 ]
⇒「読書速度計測」や「速解力チェック」など、速読解力講座に搭載されているトレーニングを紹介します。
▼vol.3「速読解力講座 楽しさの秘密」
[動画3: https://www.youtube.com/watch?v=eT_rcf_vTuc ]
⇒速解力検定やスピードマスターズといったイベントなど、速読解力講座には長く楽しくトレーニングを続けるための仕組みがいっぱいです。
▼vol.4「速読の道は1日にしてならず」
[動画4: https://www.youtube.com/watch?v=vtnSvcnuP98 ]
⇒受講データからわかるトレーニングの成果や、実際の受講生の感想をご紹介します。
【みんなの速読チャンネル】
日本速脳速読協会の公式Youtubeチャンネルです。速読全般や速読解力トレーニングに関するさまざまな情報を動画でご紹介しています。
https://www.youtube.com/user/sokunousokudoku
また、SRJでは、ご自身のスマートフォンやパソコンで速読解力講座のトレーニングの一部を体験できるお試しアプリを提供しています。
スマートフォン、iPadでご利用の場合 https://www.sokunousokudoku.net/trial-sp/
パソコンでご利用の場合 https://speedreading.co.jp/terrace/free-trial/
動画視聴やアプリ体験を通して速読解力トレーニングに興味を持たれたら、実際に教室で開講されている「速読解力講座」を、インストラクターの説明のもと無料で体験することができます。
教室検索はこちら https://www.sokunousokudoku.net/class/
【TERRACE「速読解・思考力講座」 概要】
SRJの「TERRACE」は、20年以上にわたり培ったノウハウをもとに設計された速読トレーニングをベースに、子どもたちに身につけさせたい能力として近年注目されている「読解力」「思考力」「表現力」を、ひとつのアプリ内で総合的にトレーニングできる、ICT教材プラットフォームです。今夏には、英語を「読む」「聴く」力を効率的に鍛えられる「速読聴英語講座」のリリースも予定しています。
速読解・思考力講座公式サイト https://www.sokunousokudoku.net/
◇速く正確に読み解く力を鍛える「速読解力講座」
普段の学習や受験対策に有効な約3倍の読書スピードを目指す速読トレーニングを基本に、文章理解に必要な基礎的読解力の習得と、文章の全体把握、理解力の向上を目指し、読むスピードと内容理解をバランスよく鍛えていきます。多くの文章に触れることで、読解力を支える語彙力、多読力も培っていきます。
【株式会社SRJ 会社概要】
所在地 :東京都中央区京橋3-12-7 京橋山本ビル9F
設立 :1998年2月
代表者 :代表取締役社長 堀川直人
事業内容:能力開発、英語学習プログラムの企画開発・販売およびキャリア教育普及事業
URL :https://speedreading.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ