[画像: https://prtimes.jp/i/43237/14/resize/d43237-14-259433-0.png ]
■ 好きな画面を映してライブ配信
「画面共有配信」は、ブラウザ上で簡単に自分のPC画面を共有することができる新しい配信モードです。
共有画面は、Full HD画質対応で、細かな文字もはっきり読むことが可能です。
<利用想定シーン>
・オンライン授業やウェビナーでの資料紹介
・制作した映像コンテンツの配信
・お絵かき配信
■ 「画面共有配信」の利用方法
使い方はとても簡単です。PCブラウザ上で、ツイキャス(https://twitcasting.tv/)のWebサイトを開き、「ブラウザ配信」ページから、配信モードを「画面共有」に切り替えるだけ。特別な配信ツールや複雑な設定は不要で、誰でも簡単に画面を共有しながらライブ配信を行うことができます。
「画面共有配信」は、チケット制の有料ライブ機能「プレミア配信」でもご活用いただくことができます。
<対応ブラウザ>
・Google Chrome
・Firefox
・Microsoft Edge(バージョン 80以降)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ