株式会社GiM Entertainment(所在地:東京都港区、代表取締役:渡辺 泰之)のゲーム実況・音楽制作ユニットM.S.S Project(エムエスエスプロジェクト/以下、MSSP)は、業界ではゲーム実況や音楽に定評がありますが、彼らの次の野望は企業のCMキャラクターです。企業のCMキャラクターに抜擢されることを目指し、ビジネスパーソンに向けてPR動画を制作しました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/63612/1/resize/d63612-1-969581-4.jpg ]
1億円超の投げ銭を集めたエンターテインメントグループ
MSSPは、新型コロナウイルスの流行により予定していたライブツアーが中止となり、3月4日にYouTubeでの無観客ライブ生配信を開催し投げ銭で約1億2000万円を集めました。
Twitterの世界トレンドランキングで1位を記録(当社調べ)
今年3月の無観客ライブ終了後、Twitterで「#MSSP無観客ライブ生配信」の文言を含んだツイートが12万を超え、Twitterの世界トレンドランキングにおいて1位を記録しました。4人合計のTwitterフォロワー数は75万人(2020年8月17日現在)を誇っています。
様々な挑戦をして、日本を元気にしたいMSSP
MSSPはゲーム実況から音楽活動まで幅広く活動をしておりますが、コロナウイルスの影響でZepp DiverCityを含む6公演と、グランドファイナルの横浜スタジアム公演が全て中止となり、メンバー・スタッフ含め大打撃を受けました。しかしながら、今後コロナ禍が続いても持ち前の前向きさを武器に、ファンのためにエンターテインメントを提供いたします。そして、ニューノーマルの時代においてもMSSP魂をもち、規格外の挑戦をしていきます。その第一弾として、企業のCMキャラクターに起用されるためにMSSPのPR動画を制作しました。CMキャラクターの選定に悩む企業の皆さまに対して、MSSPが企業のCMの手助けをいたします。
そして第二弾、第三弾と次々と挑戦をする姿勢を、ファンの皆さま始め、日本中に元気と勇気を与えていきたいと思っております。是非一度、MSSPのPR動画をご覧ください。
■放映期間
・タクシーアド :8月31日(月)~9月13日(日)
・YouTube広告 :9月3日(木)~9月9日(水)
■PR動画
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=EL4zBQHoCSw ]
■M.S.S Projectとは?
[画像2: https://prtimes.jp/i/63612/1/resize/d63612-1-884400-2.jpg ]
2009年9月にニコニコ動画に動画を投稿し活動を開始した4人組のゲーム実況・音楽制作ユニット。
・【中央右】FB777(えふびーすりーせぶん)
誕生日:9月13日 血液型:A型 イメージカラー:青
音楽活動では作詞・作曲をし、編曲までこなす。ライブでは、ショルダーキーボード&ボーカルを担当。趣味は、釣り。船舶免許も持っている。eoheohとの写真集「ZUTTOMO」 シリーズが徳間書店より刊行中。
・【中央左】KIKKUN-MK-II(きっくんまーくつー)
誕生日:5月6日 血液型:AB型 イメージカラー:黄色
楽曲制作では作詞・作曲もこなし、ライブでは、ギター&ボーカルを担当。料理も得意で本人考案のレシピ本「堕天使のレシピ」シリーズも発売。
・【右】あろまほっと(あろまほっと)
誕生日:非公表 血液型:B型 イメージカラー:赤
動画内では、毒舌キャラ。ライブでは、パフォーマンスを担当。TVアニメ「影鰐」ではゲスト声優としてサトル役を好演。趣味は、映画、ダイビング、バイク、ボルダリングなどアウトドア系が多数。本人撮影の写真を使った旅行本「あろまさんぽ」(徳間書店)はシリーズ化され地上波で番組化もされた。
・【左】eoheoh(えおえお)
誕生日:3月24日 血液型:O型 イメージカラー:緑
動画内では、天然キャラ。ライブでは、あろまほっとと共にパフォーマンスを担当。
趣味は、ゲーム、漫画、スノボ。FB777との写真集「ZUTTOMO」 シリーズが徳間書店より刊行中。
[表: https://prtimes.jp/data/corp/63612/table/1_1.jpg ]
■ニューアルバム「M.S.S.Period」概要
[画像3: https://prtimes.jp/i/63612/1/resize/d63612-1-292339-3.jpg ]
発売日 :2020年4月22日
収録曲数:全15曲
価格 :¥2,800+税
品番 :MSSP-1009
■会社概要
商号 : 株式会社GiM Entertainment
代表者 : 代表取締役 渡辺 泰之
創立 : 2014年12月26日
事業内容: タレント、音楽家、映画監督、脚本家、演出家、文化人等の育成ならびにマネージメント
音楽、映画、演劇、演芸、講演の制作およびその請負と興行音声、映像のソフトウェアの企画、制作、製造、販売、貸与ならびに版権事業キャラクター商品の企画、販売、ならびに権利の管理書籍、楽譜等の印刷物の出版、販売
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ