“たのしい食のセルフケア文化を創る”をミッションに掲げる食品スタートアップの株式会社Greenspoon(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:田邊友則)は、株式会社アカツキ(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:香田哲朗)の投資プロジェクト「Heart Driven Fund(ハートドリブンファンド)」および、株式会社泉州屋(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:秋山昇)、その他個人を含む投資家からの第三者割当増資および金融機関からの借入により総額1.8億円の資金調達を実施いたしました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/55700/7/resize/d55700-7-976298-6.jpg ]
Greenspoonは、定額制のパーソナルスムージー「GREEN SPOON(グリーンスプーン)」の企画・製造・販売を行っております。
[画像2: https://prtimes.jp/i/55700/7/resize/d55700-7-957654-7.jpg ]
2020年3月25日の発売開始以降、多くの皆さまに大変好評いただき、7月からは3カ月連続で期間・個数限定の新レシピ1種(計3種)を連続リリース、8月には伊勢丹新宿店にてポップアップストア「THE FROZEN CLINIC」をオープンしたほか、伊勢丹のカジュアルギフトサイト「MOO:D MARK by ISETAN」にてスペシャルギフトBOXの販売も開始いたしました。
そして先日より、従来のカップタイプと比較して薄さを約1/3にしたパウチタイプの販売を開始、冷凍庫内でより効率的に収納したいというユーザーの声を反映した商品改良も行ってまいりました。
売上においても順調に成長を続け、発売開始直後の4月と比較し7月の売上高は約3倍、毎月決まった個数が届くサブスクリプションプランによる購入者が全体の85%を占めるなど、20代後半~30代女性を中心に多くのユーザーに利用いただき、累計契約者数は6,300名を超えました。
継続購入いただいているユーザーの皆さまからは、その理由として「野菜やフルーツを自宅で簡単に摂ることできる」「食事の置き換え=1食分の食事として楽しめる」といった声をいただいており、Instagramには「GREEN SPOON」がタグ付けされた投稿が5,000件以上集まっています。その中には、自分の好きなトッピングを追加したり、製品を用いてオリジナルのリゾットやポタージュ等を作るアレンジレシピが誕生したりするなど、「GREEN SPOON」とともに自宅での食事を楽しんでいただけていることも分かっています。
このたびの資金調達によって、さらなる購買層拡大に向けたマーケティング強化のほか、ユーザーニーズに応える新商品の開発および商品改良、そして法人向けの事業展開に向けた採用強化を推進してまいります。
【投資家コメント】
◼︎株式会社アカツキ 執行役員 「Heart Driven Fund」パートナー 石倉壱彦氏
Greenspoonは、たのしい食のセルフケア習慣という体験を通じて、カラダとココロを満たしていく。ヒトが食体験を通じて「自分を好きでい続けられる人生」に繋げることをビジョンとして掲げる会社です。これは、アカツキのビジョンである"A Heart Driven World"=心がワクワクする活動が幸せの原動力となる世界と通ずると信じています。
今後、アカツキが経営ノウハウ、技術、組織づくり、ブランディングなど色々な観点でサポートできればと思います。Greenspoonと共にハートドリブンな世界の実現を目指し、一緒に旅を楽しんでいきたいです!
◼︎株式会社泉州屋 代表取締役社長 秋山昇氏
田邊社長との出会いは、昨年、晩夏の当社会議室。
株式会社Greenspoon 会社概要
設立 :2019年5月30日
URL : https://greenspoon.co.jp/
資本金 :10,395万円
(2020年8月時点)
代表者 : 代表取締役CEO 田邊友則
所在地 : 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-16-12 第一FMGビル3F
(2020年9月移転)
事業内容 : パーソナルフードサービス「GREEN SPOON」の企画・製造・販売
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ