※本プレスリリースはレイ・フロンティアが運営する「Rei Frontier Tech Blog」の転載となります。
Rei Frontier Tech Blog:
https://tech-blog.rei-frontier.jp/entry/2020/09/10/164715
[画像1: https://prtimes.jp/i/11357/70/resize/d11357-70-207123-0.png ]
2020年9月4日に発売された「全47都道府県幸福度ランキング2020年版」。※1
今回は総合ランキング上位5 都道府県の昨年2019年の行動を調査しました。
1位の福井県の傾向を中心に見ていきます。
【総合ランキング】
1位:福井県
2位:富山県
3位:東京都
4位:石川県
5位:長野県
【都道府県名】
推定居住地(機械学習で居住地だと推定された場所)の都道府県
【期間】
2019年6月1日(土)~2019年8月31日(土)
※雪の影響が無い6月~8月の3か月間を調査対象期間としました
【調査元】
弊社アプリSilentLogより収集したデータに匿名化処理を施したもの
まずは1日の平均歩数です。
[画像2: https://prtimes.jp/i/11357/70/resize/d11357-70-608405-1.png ]
東京都が他の地域を大きく引き離し最も歩数が多く約3800歩です。幸福度ランキング1位の福井県は約2000歩でした。
平均歩数 性別データです。
[画像3: https://prtimes.jp/i/11357/70/resize/d11357-70-172217-2.png ]
[画像4: https://prtimes.jp/i/11357/70/resize/d11357-70-912630-3.png ]
男性の方が歩数が多い傾向。また、2位以下の順位に男女で違いが見られます。福井県は男性が5位、女性が2位でした。
平均歩数 年代別データです。
[画像5: https://prtimes.jp/i/11357/70/resize/d11357-70-785555-4.png ]
[画像6: https://prtimes.jp/i/11357/70/resize/d11357-70-391639-5.png ]
[画像7: https://prtimes.jp/i/11357/70/resize/d11357-70-328667-6.png ]
どの地域も最も歩数が多かったのは20代30代でした。
次に推定勤務地(機械学習により勤務地と推定された場所)平均滞在時間です。
[画像8: https://prtimes.jp/i/11357/70/resize/d11357-70-541141-7.png ]
滞在時間が最も長かったのは長野県の約420分(7時間)でした。福井県は約390分(6時間30分)で長野県よりも約30分少ない傾向でした。
推定勤務地の平均滞在時間 性別データです。
[画像9: https://prtimes.jp/i/11357/70/resize/d11357-70-844500-14.png ]
[画像10: https://prtimes.jp/i/11357/70/resize/d11357-70-270858-15.png ]
福井県は性別による平均滞在時間の差はほぼありませんでした。
推定勤務地の平均滞在時間 年代別のデータです。
[画像11: https://prtimes.jp/i/11357/70/resize/d11357-70-434464-10.png ]
[画像12: https://prtimes.jp/i/11357/70/resize/d11357-70-628641-11.png ]
[画像13: https://prtimes.jp/i/11357/70/resize/d11357-70-675051-12.png ]
福井県は年代とともに平均滞在時間が短くなる傾向でした。
最後に平日午前6時~午前10時の電車・平均乗車時間です。
[画像14: https://prtimes.jp/i/11357/70/resize/d11357-70-142322-13.png ]
最も平均乗車時間が長かったのは石川県で約34分。東京都の平均乗車時間は短い傾向で約19分。福井県は東京都と4分差の約23分でした。
年代に関係無く適度な運動、女性が働きやすく更に年齢に対する負担が少ない職場環境、利便性の高い交通機関が福井県の幸福度を高めているのかもしれません。
※1 参考記事
令和初公表!47都道府県「幸福度」ランキング(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b81f62a3750ca76735e9930d956535d31a73226
~お知らせ~
この度iPhone版同様にお使い頂けるSilentLog、Android版をリリースしました。
今後とも宜しくお願い致します。
Android版
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.reifrontier.silentlog
iPhone版
https://apps.apple.com/jp/app/silentlog/id901679160
■SilentLog(サイレントログ)公式サイト
https://silentlog.com
■企業概要
◆レイ・フロンティア式会社
・本社:東京都台東区台東2-26-8 KSビル301
・代表取締役:田村 建士
・事業内容:
人工知能による位置情報分析プラットフォーム「SilentLog Analytics」の開発・運営
1)弊社が保有するデータの統計結果、AI分析推測結果の提供
2)行動データの収集手段(SDK)と、分析基盤一式および定期レポートの提供
3)位置情報分析技術による、既存のGPSデータの可視化と行動分析支援の提供
4)弊社アプリ(SilentLog等)を活用した行動分析、および実証実験支援の提供
5)行動データを活用した新規サービス、事業開発
■本プレスリリースに関するお問い合わせ
レイ・フロンティア株式会社 広報担当
E-mail:info@rei-frontier.jp
Web:https://www.rei-frontier.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ