場 所: そごう横浜店 地下2階=食品売場
オープン日:新規店舗、リニューアル店舗のオープン日は店舗により異なります。
そごう横浜店地下2階食品売場では、この秋、洋菓子の人気店舗が続々オープン。
新規店舗・オープン日:(5店舗)
<10月2日(金)>
●ベルプラージュ
<10月8日(木)>
●タルティン
●ニューヨークシティサンド
●ミシャラク
≺10月16日(金)≻
●マーロウ ブラザーズコーヒー (※詳細リリースは、後日配信予定。)
リニューアル店舗・オープン日:(8店舗)
※既にリニューアルオープンした店舗も含む
<9月16日(水)>
●舟和
●梅園
●福砂屋
<9月26日(土)>
●かきたねキッチン
●アンリ・シャルパンティエ
<10月4日(日)>
●ユーハイム
<10月8日(木)>
●ラデュレ
<10月19日(月)>
●アンテノール
※リリースの掲載画像はイメージ、価格は税込です。
【新規店舗のご紹介】
◆ベルプラージュ 2020年10月2日(金) 新規オープン
横浜・元町発のブランド「ベルプラージュ」。食べると思わずにっこりしてしまうような、チャーミングなチョコレートやココナッツ入りクッキーをお届けします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/31382/654/resize/d31382-654-693045-0.jpg ]
<商品一例>
・トーチチョコレート (6個入) 756円 (写真上 イメージ)
世界を旅するチョコレートマニアのカモメたちが、ニューヨークの象徴・自由の女神が掲げるトーチをモチーフにチョコレートを作りました。バニラ、ピスタチオ、ストロベリーの3つのフレーバーを楽しめる見た目にも可愛いトーチチョコレートです。
◆タルティン 2020年10月8日(木) 新規オープン (神奈川初出店)
女性が好きなお菓子“タルト”に注目した商品を扱うタルティン。双子のタルティン姉妹が創り出す四季折々の世界がお菓子で表現されています。かわいらしいパッケージが大人気です。
[画像2: https://prtimes.jp/i/31382/654/resize/d31382-654-326996-1.png ]
<商品一例>
・「ニコル」 (3個入) 756円、(5個入) 1,080円、(8個入) 1,728円 (写真上 イメージ)
くまの形をした香ばしい最中にチョコレートクリームを流し入れました。
◆N.Y.C.SAND (ニューヨークシティサンド) 2020年10月8日(木) 新規オープン (神奈川初の常設店)
世界中の個性が凝縮された街・ニューヨークに存在する、伝統と最新を併せ持つ表情豊かなスイーツをアレンジ。初めて出会ったのに懐かしさを感じるようなお菓子作りに挑戦しています。全国2店舗目の常設店です。
[画像3: https://prtimes.jp/i/31382/654/resize/d31382-654-669317-2.jpg ]
<商品一例>
・「N.Y.キャラメルサンド」(4個) 540円、(8個) 1,080円ほか (写真上 イメージ)
・「N.Y.リッチスカッチサンド&Wチョコレート」(4個) 1,512円、(8個) 3,024円
【N.Y.キャラメルサンド】
とろとろに炊き上げたキャラメルをクーベルチュールチョコレートで包み込み、オリジナルの焼印をつけたバター香ばしいクッキー生地でサンドしました。今までにない、生キャラメルのような口どけのとろとろ感。お口の中でクッキー、チョコレート、キャラメルそれぞれが一度ほどけ、再び絶妙なハーモニーを醸し出します。
◆ミシャラク 2020年10月8日(木) 新規オープン (神奈川初出店)
パリでスターパティシエとして活躍するクリストフ・ミシャラク。「ロック&ラグジュアリー」をコンセプトに現代のライフスタイルに合った繊細でアーティスティックなスイーツを展開しています。
[画像4: https://prtimes.jp/i/31382/654/resize/d31382-654-292748-3.jpg ]
<商品一例>
・「クーニー」 (6個入) 2,592円 (写真上 イメージ)
ミシャラクのスペシャリテ。生地とガナッシュが絶妙なバランスの、見た目も楽しいチョコレート菓子です。
[画像5: https://prtimes.jp/i/31382/654/resize/d31382-654-747200-4.jpg ]
・「ミシャラクモンクール」 810円 (写真上)
ビスキュイショコラにユズシロップ、ショコラのムースとエキゾチックなフルーツを重ね、ユズクリームを絞り、
ルージュのナパージュで仕上げたミシャラクの代表作です。
<そごう横浜店 地下2階=食品売場について>
そごう横浜店のメインエントランスフロアに広がる食品売場は、フロア面積県内最大級の約8000平方メートル に
約200店舗が揃います。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ