株式会社アルク(東京都千代田区 代表取締役社長:天野 智之、以下アルク)より、新刊『英語のWeb会議 直前3時間の技術』のご案内を申し上げます。
[画像: https://prtimes.jp/i/888/1347/resize/d888-1347-571978-0.jpg ]
3時間で、英語のWeb会議に対応できる力がつく1冊
営業、交渉、プレゼン、面接などの場面を取り上げ、リスニング、スピーキング、さらには発音の面からアプローチ。
●特徴1 Web会議フレーズのクイックリスト付き
Web会議でよく使う便利なフレーズを集めた「クイックリスト」付き。3時間も準備時間が取れない!という方は、このページだけ先に目を通して、あるいはこのページを切り取って会議中にお使いください。音声付きで、正しい発音も学べます。
●特徴2 グローバルかつリアルな会議のダイアログで学ぶ
実際のビジネスの現場では、ネイティブだけが英語を話しているわけではありません。本書では、アメリカ英語、イギリス英語、さらにインド人の英語、台湾人の英語も取り上げます。リアル、かつ臨場感あふれる会議のやりとりで、楽しく学びましょう。
●特徴3 たっぷりの323フレーズを全音声付(無料ダウンロード)で掲載
Web会議はもちろん、通常の会議にも応用が効く、営業、交渉、プレゼン、面接のための、短くて、相手に伝わりやすい厳選フレーズを掲載。あなたに必要なフレーズが必ず見つかります。音声と共に何度も口に出して練習しましょう。その他、発音面をサポートする「発リス(発音+リスニングのための)公式20」、スケジュール調整用のメールサンプルも付いています。
<商品情報>
【タイトル】英語のWeb会議 直前3時間の技術
【URL】https://ec.alc.co.jp/book/7020067/
【価格】1,650円(税込)
【サイズ】A5変型、144ページ
【付属商品】音声ダウンロードデータ
【ISBNコード】9784757436497
【著者】柴山かつの
【著者プロフィール】
日米英語学院梅田校講師。
≪電子書籍版も Amazon kindle、楽天kobo、Google Play Booksなど主要電子書店で同日発売≫
[amazon] https://www.amazon.co.jp/dp/B08L8WB7JP/
◇「しごとのミニマム英語」シリーズ
https://bit.ly/2FVC5AL
[アルクとは]
アルクは、1969年4月の創業以来、半世紀にわたって、企業理念として「地球人ネットワークを創る」を掲げ、実践的な語学力を身につける教材の開発をすすめてきた語学教育総合カンパニーです。2021年に創刊50周年を迎える英語学習情報誌『ENGLISH JOURNAL』をはじめ、受講者数延べ120万人の通信講座「ヒアリングマラソン」シリーズ、書籍、研修、eラーニング教材、各種デジタルコンテンツの提供など、語学分野における学習者向けの様々な支援を行っております。 https://www.alc.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ