政府の待機児童解消に向けた取り組みにより、待機児童の受け皿である保育所の整備が進む一方で、保育士の有効求人倍率は2.29倍(東京で3.15倍)※と、保育事業者にとって採用競争は依然厳しく、採用に関する費用も高騰しています。
そのような状況の中、成功報酬型の人材紹介サービスを利用することが難しい中小規模の保育事業者は少なくありません。
そこで、保育士転職サイト業界トップクラスの求職者登録数24万件(2020年10月末までの累計)を強みに持つ当社は、保育事業者が月額固定料金で直接求職者に採用活動を実施できるダイレクトリクルーティングサービス「保育のお仕事ダイレクト」の提供を開始することにいたしました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/13773/165/resize/d13773-165-703066-0.png ]
サイト画面イメージ
[画像2: https://prtimes.jp/i/13773/165/resize/d13773-165-522297-4.png ]
人材紹介サービスとの比較(求職者が利用する際の流れ)
[画像3: https://prtimes.jp/i/13773/165/resize/d13773-165-991524-3.png ]
「保育のお仕事ダイレクト」の提供により、サービスを利用する保育事業者は、これまでリーチできていなかった求職者に直接コミュニケーションをとることが可能になります。
また、料金は利用期間毎の定額となるため、採用すればするほど採用費がかかるということもありません。
なお、本サービスは、年内の先行的なβ版提供、テストマーケティングを経て、年明けに本格的な提供を開始する予定です。
当社は今後とも「保育業界の課題解決」をミッションに、新たな価値提供を通し保育業界の発展に貢献してまいります。
※厚生労働省「保育士の有効求人倍率の推移(全国)」令和2年7月のデータより
https://www.mhlw.go.jp/content/000677824.pdf
株式会社ウェルクスについて
https://welks.co.jp/
株式会社ウェルクスは、保育業界の課題解決をミッションとし、人材紹介・人材派遣サービス、求人広告サービス、メディアの運営等を行っています。
▼報道関係者からのお問い合わせ先
株式会社ウェルクス 広報担当
press@welks.co.jp
▼ダイレクトリクルーティングサービスに関するお問い合わせ
info@hoiku-dr.com
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ