また、同期間中に本書の感想をTwitterで投稿して、プレゼントが当たるキャンペーンも開催します。
全文無料公開ぺージ:https://markezine.jp/mzbooks/campaign/kokyaku
[画像1: https://prtimes.jp/i/34873/40/resize/d34873-40-367334-0.png ]
■P&Gやスマートニュースなどで数々の実績を上げた著者による、
実務に使える1冊。1週間限定で全ページ無料公開
「顧客起点マーケティング」とは、1人の顧客を徹底的に理解することで、商品やサービスの新たな可能性を見つけていくことです。一般的な調査では、人の心を動かす「アイデア」はつかめません。たった1人(N1)の行動と心理を深掘りすることで、ビジネスを飛躍させる「アイデア」を生み出すことができるのです。
現場で売上と利益の責任を背負ったビジネスパーソンから「役立つ」という声を多数いただいている『実践 顧客起点マーケティング』を、1週間限定で全ページ無料公開します(閲覧には会員登録が必要です)。
無料公開期間:2020年11月19日(木)~11月25日(水)
全文無料公開ぺージ:https://markezine.jp/mzbooks/campaign/kokyaku
※全文公開を閲覧するにはMarkeZineへの登録(無料)が必要です。
■著者の西口一希氏とオンライン相談ができるかも?
また、同期間に本書の感想をTwitterで投稿いただいた方から、抽選で3名様に著者の西口一希氏との30分オンライン相談&直筆のサイン本をプレゼントするキャンペーンも開催します。
MarkeZine公式Twitterアカウント(@markezine_jp)をフォローし、「#顧客起点マーケティング」のハッシュタグをつけて感想を投稿ください。
キャンペーンへの参加詳細は、全文公開ページ(https://markezine.jp/mzbooks/campaign/kokyaku)をご覧ください。
[画像2: https://prtimes.jp/i/34873/40/resize/d34873-40-390741-1.png ]
■書籍概要
『たった一人の分析から事業は成長する 実践 顧客起点マーケティング(MarkeZine BOOKS)』
著者:西口 一希
発売日:2019年4月8日
定価:2,000円+税
版型:A5・240ページ
出版社:翔泳社
https://www.shoeisha.co.jp/book/detail/9784798160078
[画像3: https://prtimes.jp/i/34873/40/resize/d34873-40-603088-2.jpg ]
■目次
序章 顧客起点マーケティングの全体像
第1章 マーケティングの「アイデア」とN1の意味
第2章 【基礎編】顧客ピラミッドで基本的なマーケティング戦略を構築する
第3章 【応用編】9セグマップ分析で販売促進とブランディングを両立する
第4章 【ケーススタディ】スマートニュースのN1分析とアイデア創出
第5章 デジタル時代の顧客分析の重要性
■著者紹介
西口 一希(にしぐち かずき)
大阪大学経済学部卒業後、P&G入社。マーケティング本部に所属、ブランドマネージャー、マーケティングディレクターを歴任。2006年ロート製薬 執行役員マーケティング本部長。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ