リニューアルの背景
サイト全体の方向性を明確化することを目的として、従来の「転職Z」の内容を「転職サイトZ(URL:https://www.findcareers.jp/tenshoku/)」「転職エージェントZ(URL:https://www.findcareers.jp/tenshoku-agent/)」に区分することを決定致しました。
サイトコンセプト
サイトコンセプトについては、従来通り、「すべての人々に転職の機会を」を掲げています。
今後の展開
国内で最も内容が充実した転職情報サイトを目指すべく、コラムやインタビュー記事の拡充に努めて参ります。
■ 経営者略歴
1986年生まれ。幼少期7年間をシンガポールで過ごす。京都大学工学部電気電子工学科を卒業後、新卒で三菱UFJ銀行に入行。4年間の勤務後、PwCコンサルティング/有限責任監査法人トーマツを経て、フリーランスのコンサルタントとして独立。約1年にわたり、大手消費財メーカー向けのデジタルマーケティング関連プロジェクトに参画した後、株式会社And Technologiesを創業。執筆協力実績として、『未来市場 2019-2028(日経BP社)』『ブロックチェーン・レボリューション(ダイヤモンド社)』等がある。
■ 会社概要
社名:株式会社And Technologies
設立:2019年6月18日
事業内容:リカレント教育の推進/IT人材・先端IT人材の育成
代表取締役:勝木健太
資本金:100万円
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
当時の記事を読む
-
コロナ過の今だからこそ、転職希望者と採用企業のマッチングを実現するために「LGBT介護転職サービス」をリリース
-
転職エージェント支援サービス「Callingood」でエージェント向け業務効率化Webアプリケーション(β版)を提供開始!
-
転職に悩む人の応援メディア「転職相談.jp」にて、求人紹介を行わないキャリアコーチングサービス「きづく。転職相談」が〈よろずキャリア相談室〉を出張オープン!転職のお悩みを代表近藤が答えます!
-
就職氷河期世代特化型マッチング会“30代・40代からの「正社員ライフ」応援就職・転職説明会”を実施します。
-
20代のUIターン転職理由ランキング!8割が「転職してよかった」「後悔していない」と回答
-
コロナ禍の前と後で転職意欲が上がった女性は約5割/『女の転職type』が働く女性にアンケート【第13回】
-
【介護業界における2020年転職動向レポート】コロナ下で介護職の転職動向に変化、7割が異業種からの転職で「サービス業」が最多 1カ月以内の転職希望が約5割増と急上昇、未経験者向け研修の受講者数は約2倍
-
行知学園は“ITエンジニア就職コース”を新設します