[画像1: https://prtimes.jp/i/67668/9/resize/d67668-9-688439-2.png ]


M&A・事業承継を支援するM&Aプラットフォーム「スピードM&A(https://speed-ma.com/)」を運営する株式会社スピードM&A(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:江波戸 浩之、以下「当社」)は、当社M&Aプラットフォームにてマッチング精度の向上をねらいとした、交渉の初回メッセージのリニューアルを実施いたしました。

■概要
M&Aプラットフォーム「スピードM&A」では、譲り受け希望者(買い手)が掲載案件を閲覧後、メッセージを送ることで交渉がはじまります。

この初回のメッセージを見直すことで、買い手様と売り手様のミスマッチを減らし、より効率的な取引の場を提供いたします。
[画像2: https://prtimes.jp/i/67668/9/resize/d67668-9-691787-0.png ]

参考:交渉の初回メッセージ送信画面サンプル

■譲り受け希望者(買い手)のメリット
・メッセージの入力を補助する登録情報の挿入機能のほか、テンプレートを選択し、入力ができるようになりました。
[画像3: https://prtimes.jp/i/67668/9/resize/d67668-9-872944-1.png ]

参考:テンプレートが選択できます

・譲り受け希望者の登録情報(法人か個人か)に応じて、入力項目が変わります。登録情報に即した交渉の初回メッセージの作成が可能です。

・用意された項目に答えるだけで過不足のない交渉の初回メッセージができあがります。これによりマッチした売り手からのスムーズな返信が期待できます。

■精度の高いM&Aマッチングを目指して
以前より、スピードM&Aには「初回メッセージの内容が不十分で、相手先の判断がしづらい」といったご意見が寄せられておりました。
今回のリニューアルにより、案件掲載者は、譲り受け希望者が「交渉をすべき相手先であるのか」といった部分の初期的な判断をしやすくなりました。M&Aプラットフォームの要である、マッチングの部分で見直しを行うことで、より精度の高いM&Aマッチングを目指します。
今後もスピードM&Aは小規模事業者の事業承継・M&Aの総合的な支援に邁進してまいります。

【会社概要】
株式会社スピードM&A
中小企業の後継者不在が社会問題となる中で、売上1億円未満の企業や事業であってもM&A・事業承継が行える環境をつくるため、M&Aプラットフォーム「スピードM&A」を展開。マッチングだけに留まらずM&A仲介役務の提供や、個人の譲り受け希望者の資金調達サポートなど中小企業のM&A・事業承継のための総合的な支援を行う。


【本PRについて】
・引用いただく際には、「スピードM&A(https://speed-ma.com/)」へのリンク付与をお願いいたします。
・スピードM&Aでは「M&A」「事業承継」をテーマとしたお役立ちコンテンツを多数公開しております。
M&A:https://speed-ma.com/articles/79
事業承継:https://speed-ma.com/articles/8663

【お問い合わせ先】
担当:安藤
TEL:050-3134-5378
MAIL:pr@speed-ma.com
URL:https://speed-ma.com/
〒170-0013 東京都豊島区東池袋1丁目21-11 オーク池袋ビル4F

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ