
海士町は、LINE株式会社(東京都新宿区)が各地自治体と連携する「 LINEスマートシティ推進パートナープログラム」( https://linegov.com/ ) に加盟し、本公式アカウントの運営を通じて『 関係人口のより一層の醸成』に役立てて参ります。
[画像1: https://prtimes.jp/i/69754/3/resize/d69754-3-445418-2.jpg ]
-------------------------
●コロナ禍だからこそ見い出せた海士町ファン(まちのファン)の存在感と距離感
島の存続を懸けた「攻め」のまちづくりを実践し始めて早20年。全国各地から訪れる方々を熱く迎えては紙テープと共に見送る。これこそが海士町の日常であり、大きな魅力のひとつでした。しかし、今年はコロナ禍ということもあり、ほぼ全ての交流がストップ。「島に行きたくても行くことができない…」、「島に足を運んでも大丈夫なのだろうか…」など、様々な声をいただきました。政府の方針などもあり少しずつ来島する方も増えてきてはいますが、予断を許さない状況です。