株式会社インゲージ(本社:大阪府大阪市、代表取締役:和田 哲也)の提供するメール共有システム『Re:lation(リレーション)』が、新たなAPIを拡充し、開発者向けのAPIドキュメントを公開いたしましたので、お知らせいたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/29485/63/resize/d29485-63-708298-2.jpg ]
Re:lation APIについて
Re:lationのAPIドキュメント(仕様書)は下記のページにてご覧いただけます。
https://developer.ingage.jp
これまでもRe:lationはAPIを提供し、自社システムや外部システムとのアドレス帳連携に活用いただいておりました。このたびの新たなAPIの公開により、従来からのアドレス帳の登録・更新に加え、Re:lationのアドレス帳情報の取得、特定条件のチケットの検索、チケット情報の取得、応対メモの作成が可能になりました。
APIによって取得したRe:lationの情報を自社システムで活用するなど、APIを使った幅広いシステム間連携により、日々の業務をより円滑に効率化・自動化できます。
『Re:lation』について
株式会社インゲージが提供する「一人ひとりと向き合える」顧客対応クラウド『Re:lation(リレーション)』は、メール・チャット・LINE・Twitterなど様々な問い合わせ情報の一元管理・社内共有を可能とし、テレワーク下においても企業の生産性向上、業務可視化に寄与するサービスです。
リリース6年で導入社数2,600社にのぼり、利用継続率も99%を超え、2019年度にはグッドデザイン賞を受賞いたしました。今後もテレワークおよびカスタマーサクセスの重要性が高まる中、またEC化、DX推進などの波を受け、さらなるサービス伸長を見込んでおります。
『Re:lation』は、ブラウザベースで利用可能なクラウドサービスであり、インターネット環境さえあれば、テレワークや在宅勤務、あるいは地方拠点での勤務であっても、同じチーム・部署内のメールを共有することができます(※1)。これにより、勤務時間や勤務場所が異なっても、細やかな相互のコミュニケーションが自然に生まれ、チームとしての一体感が醸成されます。また大企業・大人数での利用にはセキュリティ機能も重視された『Re:lation for Biz』もラインアップされています。
Re:lation:https://ingage.jp/relation/
Re:lation for Biz:https://ingage.jp/relation-biz/
[画像2: https://prtimes.jp/i/29485/63/resize/d29485-63-708083-1.jpg ]
株式会社インゲージについて
本社所在地:大阪府大阪市北区西天満三丁目14-6 センチュリー西天満ビル 9F
代表者 :代表取締役社長 和田 哲也
事業内容 :企業向けクラウドサービスの開発と提供
企業サイト:https://ingage.co.jp
補足
※1 接続できるネットワーク環境を限定することも可能です。(プランにより設定)
この文章内に記載されている企業名、サービス名、製品名は一般に各企業の登録商標または商標です。なお、本文および図表中に「™」、「(R)」は明記しておりません。
本リリースに関するお問い合わせ先
株式会社インゲージ カスタマーサクセス部
電話番号: 050-3116-8373
メール : contact@ingage.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
[画像1: https://prtimes.jp/i/29485/63/resize/d29485-63-708298-2.jpg ]
Re:lation APIについて
Re:lationのAPIドキュメント(仕様書)は下記のページにてご覧いただけます。
https://developer.ingage.jp
これまでもRe:lationはAPIを提供し、自社システムや外部システムとのアドレス帳連携に活用いただいておりました。このたびの新たなAPIの公開により、従来からのアドレス帳の登録・更新に加え、Re:lationのアドレス帳情報の取得、特定条件のチケットの検索、チケット情報の取得、応対メモの作成が可能になりました。
APIによって取得したRe:lationの情報を自社システムで活用するなど、APIを使った幅広いシステム間連携により、日々の業務をより円滑に効率化・自動化できます。
『Re:lation』について
株式会社インゲージが提供する「一人ひとりと向き合える」顧客対応クラウド『Re:lation(リレーション)』は、メール・チャット・LINE・Twitterなど様々な問い合わせ情報の一元管理・社内共有を可能とし、テレワーク下においても企業の生産性向上、業務可視化に寄与するサービスです。
リリース6年で導入社数2,600社にのぼり、利用継続率も99%を超え、2019年度にはグッドデザイン賞を受賞いたしました。今後もテレワークおよびカスタマーサクセスの重要性が高まる中、またEC化、DX推進などの波を受け、さらなるサービス伸長を見込んでおります。
『Re:lation』は、ブラウザベースで利用可能なクラウドサービスであり、インターネット環境さえあれば、テレワークや在宅勤務、あるいは地方拠点での勤務であっても、同じチーム・部署内のメールを共有することができます(※1)。これにより、勤務時間や勤務場所が異なっても、細やかな相互のコミュニケーションが自然に生まれ、チームとしての一体感が醸成されます。また大企業・大人数での利用にはセキュリティ機能も重視された『Re:lation for Biz』もラインアップされています。
Re:lation:https://ingage.jp/relation/
Re:lation for Biz:https://ingage.jp/relation-biz/
[画像2: https://prtimes.jp/i/29485/63/resize/d29485-63-708083-1.jpg ]
株式会社インゲージについて
本社所在地:大阪府大阪市北区西天満三丁目14-6 センチュリー西天満ビル 9F
代表者 :代表取締役社長 和田 哲也
事業内容 :企業向けクラウドサービスの開発と提供
企業サイト:https://ingage.co.jp
補足
※1 接続できるネットワーク環境を限定することも可能です。(プランにより設定)
この文章内に記載されている企業名、サービス名、製品名は一般に各企業の登録商標または商標です。なお、本文および図表中に「™」、「(R)」は明記しておりません。
本リリースに関するお問い合わせ先
株式会社インゲージ カスタマーサクセス部
電話番号: 050-3116-8373
メール : contact@ingage.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ