独立系広告代理店・Wieden+Kennedy(以下、W+K)は、2020年12月11日、鈴木洋介が東京オフィス(以下、W+K Tokyo)のマネージング・ディレクターに就任することを発表します。
[画像: https://prtimes.jp/i/26078/13/resize/d26078-13-363843-0.jpg ]
広告業界の経験が豊かな鈴木は、R/GA Tokyoからの移籍となります。
鈴木の就任にあたってのコメントは以下です。
"とてもエキサイティングなタイミングでW+Kにジョインできたと思います。とくにここ一年間手がけたクライアントの数と仕事は印象的でした。日本のブランドが現状を超えた発想とパートナーを求めている今、W+Kは未来への準備ができていると感じています。この勢いに乗って、新しい関係を築いていきたいと思っています。"
鈴木は2019年からエグゼクティブ・クリエイティブ・ディレクターのスコット・ダンゲートとともにオフィスのマネジメントに携わります。今年で22周年を迎え、現地と海外からのメンバーで構成されたW+K Tokyoのクライアントパートナーには、日本のローカルブランド(オロナイン、ビューティフルピープル、ボディメンテ)、グローバルブランド(ナイキ、イケア、アウディ)、韓国を拠点とするブランド(Netflix、Harlan+Holden、AB Inbev)などが名を連ねています。
鈴木について、ダンゲートは以下のコメントをしています。
"戦略、ビジネス、クライアントサイド、そしてグローバルでもあり日本的な視点からも鈴木がもたらす経験は稀です。謙虚ながらも確かに自信のある鈴木の性格も含めて、今後もW+K Tokyoはおもしろい場所になっていくだろうと考えています。
W+K Tokyoの最近の主な制作実績は以下となります。
・ナイキ: 動かしつづける。自分を。未来を。The Future Isn't Waiting
[動画1: https://www.youtube.com/watch?v=G02u6sN_sRc ]
・イケアジャパン: IKEA Harajuku with imma
https://www.wktokyo.com/work/ikea-harajuku-with-imma
[動画2: https://www.youtube.com/watch?v=MeHc_Vy3jkA ]
・ネットフリックス コリア: Netflix The Massacre of Kingdom
https://www.wktokyo.com/work/netflix-kingdom
[動画3: https://www.youtube.com/watch?v=3ygdZRDf_B8 ]
・ビューティフルピープル: beautiful people feels ローンチ & ブランドフィルム ‘feels experiment 2020’
https://www.wktokyo.com/work/beautiful-people-feels
[動画4: https://www.youtube.com/watch?v=g85RIi6pemI&feature=youtu.be ]
・ステラ アルトワ: Stella Artois
https://www.wk.com/work/stella-artois-korea-the-stella-reunion/
[動画5: https://www.youtube.com/watch?v=3ZNGcZgxwkQ&fbclid=IwAR1vs_W1X8zen7jpx9aSnPo3JfdlyapblHb0qS_AFxiKTQgL1ZCoNvOeSP0 ]
・ナイキコリア: Nike Korea, You Can’t Stop Us.
https://www.wk.com/work/nike-windshadow/
[動画6: https://www.youtube.com/watch?v=_tI6VPGaNCQ ]
・アウディジャパン: Audi x Ko Shibasaki
https://www.wktokyo.com/work/ko-x-e-tron
[動画7: https://www.youtube.com/watch?v=pBgxttirjl4 ]
・Dead Oceans: Khruangbin So We Won’t Forget Music Video
https://www.wktokyo.com/work/khruangbin-so-we-wont-forget
[動画8: https://www.youtube.com/watch?v=lo4KMGiy--Y ]
・Leah Doh: 'GSG' Mixtape
[動画9: https://www.youtube.com/watch?v=H5OWYkYhUxw ]
・Leah Doh: 'Orange'
[動画10: https://www.youtube.com/watch?v=iwh9FUAIAIM ]
鈴木は日本、米国、英国、東南アジアで様々な役割やプロジェクトを経験し、エージェンシーとブランドの両面での経験を積んできました。R/GA東京設立以前はネイキッド・コミュニケーションズ、電通で、ストラテジーを担当し、自動車、飲料、FMCGなどグローバルブランドの地域戦略プランニング、またMTVビデオ・ミュージック・アワード・ジャパンなどの展示会や音楽イベントのプロデュースなどを担当しました。鈴木はキャリア初期にBBH TokyoでAXEのアカウントを担当し、戦略とクリエイティブのバランスの取り方や、人材育成と文化の重要性を学びました。また、日本コカ・コーラ社では、スパークリング飲料カテゴリーの戦略とクリエイティブ開発を担当していました。
現在のW+K Tokyoのマネージング・ディレクターであるライアン・フィッシャーの後任として着任します。フィッシャーは成長責任者としてW+K Londonに戻ります。
W+Kのグローバル・プレジデント兼CCOであるコリーン・デコーシーは新体制について以下のコメントを発表しました。
”多くの外資系エージェンシーが日本に進出しようとしているなか、すでにW+K Tokyo(今年で22周年を迎えます)は独立性が高く、グローバルで、創造性が高いオフィスとして、業界の秘密兵器的な存在感を放っています。W+K Tokyoの発表するものはつねに新鮮でおもしろいです。鈴木とダンゲートが一緒になって、グローバルで、優秀な人が揃ったオフィスを二人が率いることで、より刺激的な場所に連れて行ってくれることでしょう。”
【配信元企業について】
Wieden+Kennedy Tokyo (ワイデン+ケネディ トウキョウ) :
ワイデン+ケネディはオレゴン州ポートランドの本社のほか、アムステルダム、デリー、ロンドン、ニューヨーク、サンパウロ、上海、東京にオフィスを構える世界唯一の独立系クリエイティブエージェンシー。各支店ではナイキを始め、コカ・コーラ、P&G、Honda、サムスン、Old Spice、フェイスブックなどの企業とともに、卓越した表現の力でインパクトのある広告を製作している。2018 年6月に20 周年を迎えた東京オフィスは、日本企業、グローバル企業における国内外のキャンペーンを担当しマーケットを広げ続けている。現在ワイデン+ケネディ トウキョウのクライアントは、ナイキジャパン、ナイキコリア、大塚製薬工場、アウディジャパン、イケアジャパンなど。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ