【プリスティンの年越しとお正月】https://www.pristine.jp/shop/pages/newyear2021.aspx
新型コロナウイルスの拡大や、新しい生活様式など、2020年は大きな出来事がたくさんあり、忘れられないものとなりました。
気持ちの良い1年にするために、睡眠はとても重要です。心身ともに疲労を回復させ、明日への活力を養うことができます。プリスティンの「着衣はじめセット」は眠衣(パジャマセット)。あたたかく眠りについていただけるパジャマと厚手のおやすみソックスがセットになっています。新しい年のための眠りのしつらえを支度しましょう。
また、歳神様をお迎えするお飾りをご用意いたしました。水引というと和紙で作られているものが一般的ですが、プリスティンでは布を織る際に出てきた経糸を使用しています。新しい年の幸せと無病息災を祈り、正月飾りを用意しましょう。
・「着衣はじめ」について
江戸時代の日本には、お正月三が日の吉日に新しい衣服に袖をとおす「着衣はじめ(きそはじめ)」というならわしがありました。
【プリスティンが考える新年の迎え方 その一】
[画像1: https://prtimes.jp/i/55095/13/resize/d55095-13-846275-0.jpg ]
2021年着衣はじめセット
価格:22,000円(税込)
<セット内容>
[画像2: https://prtimes.jp/i/55095/13/resize/d55095-13-494828-1.jpg ]
エアニットパジャマ、パンツ
[画像3: https://prtimes.jp/i/55095/13/resize/d55095-13-115402-2.jpg ]
厚手おやすみソックス
[画像4: https://prtimes.jp/i/55095/13/resize/d55095-13-872730-3.jpg ]
プリント入り大風呂敷
【プリスティンが考える新年の迎え方 その二】
[画像5: https://prtimes.jp/i/55095/13/resize/d55095-13-929005-4.jpg ]
お正月飾りキット
価格:3,300円(税込)
[画像6: https://prtimes.jp/i/55095/13/resize/d55095-13-157251-5.jpg ]
[画像7: https://prtimes.jp/i/55095/13/resize/d55095-13-519839-6.jpg ]
このしめ飾りには、布を織る際に、出てきた経糸の残糸が使われています。
プリスティンについて(https://www.pristine-official.jp/)
1996年に誕生したオーガニックコットンのライフスタイル提案ブランド。
素材は素肌に気持ちのいいオーガニックコットン。健やかなコットン本来の風合いを生かし、糸、生地、製品までをすべて日本製で、無染色にこだわっています。そして、そのものづくりの工程は、人、環境、社会にやさしい方法を選んでいます。
【会社概要】
会社名 株式会社アバンティ
代表 代表取締役社長 奥森 秀子
設立 1985年9月4日
所在地 〒160-0015東京都新宿区大京町31番地二宮ビル4F(本社)1F(プリスティン本店)
電話番号 03-3226-7789
URL https://avantijapan.co.jp/
事業内容
・オーガニックコットン(無農薬有機栽培綿)原綿の輸入販売
・糸・生地の企画製造販売
・オーガニックコットン製品の企画製造販売
・ライセンス提供
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ