[画像1: https://prtimes.jp/i/13983/33/resize/d13983-33-730379-0.png ]
当社は、これまでキャスティング業務のDXを推進するサービス「クラウドキャスティング(CLOUDCASTING)」を運営してまいりました。
これまで当社は、株式会社講談社や株式会社フェイス・日本コロムビア株式会社などとの提携を通じ、キャスティング業務領域のDX推進、国内最大級のデジタル・キャスティングプラットフォームとしてサービスを拡大して参りました。
[画像2: https://prtimes.jp/i/13983/33/resize/d13983-33-531458-1.png ]
一方、ユナイテッド連結子会社のフォッグは、アーティスト応援アプリ「CHEERZ(チアーズ)」、オーディション管理ツール「Exam(イグザム)」、役者支援プラットフォーム「MIRORLIAR(ミラーライアー)」など3万人以上のアーティストやタレント等が利用するオンラインサービスを展開し、エンターテインメント業界のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進しています。
[画像3: https://prtimes.jp/i/13983/33/resize/d13983-33-875316-2.png ]
今回、エンターテインメント業界の異なる領域で事業展開をしてきたフォッグと事業提携し、タレントデータを連携することで合計で6万人超のタレントに対して、オーディションやキャスティング案件を提供。
両社のサービス価値を向上し、国内最大級のエンターテインメント向けオンライン事業としてさらなる拡大を目指します。
[画像4: https://prtimes.jp/i/13983/33/resize/d13983-33-472245-3.png ]
当社はこの取組を通じて、エンターテインメント業界のDXを支援しながら、withコロナ時代における発展に貢献し、より多くの才能をもつ人材に活躍機会を提供していくことを目指して参ります。
<UNITED|ユナイテッドについて>
[会社概要]
会社名 : ユナイテッド株式会社
URL : http://united.jp/
代表者 : 代表取締役社長 兼 執行役員 早川 与規
所在地 : 東京都渋谷区渋谷 1-2-5 MFPR渋谷ビル
設立 : 1998年2月20日
事業内容: DX プラットフォーム事業、インベストメント事業、
アドテクノロジー事業、コンテンツ事業 他
<FOGG|フォッグについて>
[会社概要]
会社名 : フォッグ株式会社
URL : https://fogg.jp/
代表者 : 代表取締役社長 関根 佑介
所在地 : 東京都渋谷区渋谷 1-2-5 MFPR渋谷ビル
設立 : 2013年6月5日
事業内容: エンターテインメント領域において各種サービスを提供
<BIJIN&Co.|ビジンアンドカンパニーについて>
エンタメ業界を、アップデートする。
才能を持つすべての人に、新たな活躍の機会を届けたい。そんな想いでキャスティングサービスを中心に事業を展開する私たち。これまでアナログだったこの領域に、テクノロジーを掛け合わせることで人の持つコンテンツとしての価値を可視化させたり、効率的なマッチングを実現させたりと、才能ある人を最適な形で市場ニーズにつなげていきます。
キャスティングの進化を通じて、エンタメ業界の可能性を広げていく。
[会社概要]
会社名 : BIJIN&Co.株式会社(英文名:BIJIN&Co. Inc.)
URL : https://bijin-co.jp
代表者 : 代表取締役 田中 慎也
所在地 : 東京都港区芝公園4-6-8
設立 : 2010年2月
資本金 : 1.5億円(資本準備金含む)
事業内容: クラウドキャスティングの運営 / インターネットメディア事業 他
<CLOUDCASTING|クラウドキャスティングについて>
CLOUDCASTINGは、モデル / インフルエンサーから、芸人 / タレント / 専門家まで、全国の才能あるキャストへWEB上で簡単にキャスティングオファーを行うことができるサービスです。広告やメディア、講演会等イベントへの出演や、SNSを用いたPRなど様々なオファーが登録され、成立しています。
URL : https://cloudcasting.jp
[画像5: https://prtimes.jp/i/13983/33/resize/d13983-33-711523-4.png ]
2020年現在、キャスティングオファーを行う事業者アカウント11,000超、タレント・モデル等のキャストアカウント30,000超にご利用頂いております。サービス内で公開されるオファーはすべて、事務局による審査・承認制となっており、この審査において「キャストが安全」と判断されたオファーが公開されます。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ