~ 元プロサッカー選手からのサッカースクール付きの食育セミナー~

株式会社RMG(本社:静岡県静岡市、代表取締役:小嶋隆三)は、一般社団法人グローバルスポーツアカデミー(代表 畠山祐輔)が主催するイベント「GSA.Lab」で「ジュニアアスリートの捕食」に関しての実践型セミナーを2020年12月20日、大岩自治会館にて開催致します。
※新型コロナウイルス感染防止対策の都合、人数制限を設けて開催されます。

【URL】https://gsa-s.peatix.com/view

報道関係各位
《2020年12月18日》
《株式会社RMG》

“ジュニアアスリートの身体を強くする!”グローバルスポーツアカデミー主催 運動×食育セミナー “運動後にジュニアアスリートが取りたい食事とは?”
~ 元プロサッカー選手からのサッカースクール付きの食育セミナー~
株式会社RMG(本社:静岡県静岡市、代表取締役:小嶋隆三)は、一般社団法人グローバルスポーツアカデミー(代表 畠山祐輔)が主催するイベント「GSA.Lab」で「ジュニアアスリートの捕食」に関しての実践型セミナーを2020年12月20日、大岩自治会館にて開催致します。
※新型コロナウイルス感染防止対策の都合、人数制限を設けて開催されます。
【URL】https://gsa-s.peatix.com/view
[画像1: https://prtimes.jp/i/31193/6/resize/d31193-6-106261-0.jpg ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/31193/6/resize/d31193-6-374362-1.png ]

《GSA.Lab》実施の背景
怪我で引退した選手にしか分からない、食の大切さ。
ジュニアアスリートのうちにしっかり本人やその家族が理解してほしい。
食事は、スポーツを高いレベルで続けていくためには、必要不可欠な要素になります。
元プロサッカー選手が集まり結成された一般社団法人グローバルスポーツアカデミーでは、健全な「スポーツと教育」をテーマに、サッカーや語学を中心に子供たちの教育を行っています。
「環境が人を成長させる」を合言葉に、運動に対する正しい知識、語学に関する知識を家族含め巻き込み提供しています。今回、アスリートの身体を作るにあたり大切な「食」。
当法人の強みの一つである食を通じた予防事業、食育をGSA.Labに提供いたします。

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、人数制限を設けて実施されます。

プログラム

[画像3: https://prtimes.jp/i/31193/6/resize/d31193-6-238805-2.jpg ]

【流れ】運動=元プロサッカー選手によるサッカー指導をします。
1班、2班とも
10:00~11:00 運動

1班
11:00~11:15 親子食育
11:15~11:30 運動

2班
11:00~11:15 運動
11:15~11:30 親子食育

1班、2班とも
子ども
11:30~12:00 運動

11:30~12:00 食育

ジュニアアスリートにとって大切な「捕食」
でも、気付いたら自分の好きなものだけ、簡単に取れるものだけになっていませんか?
運動後こそ、自分の身体を強くするための一番大切な時間。

食育セミナーでは、小川管理栄養士が10品をジュニアアスリート各自にプレートで配布。
その中から、ジュニアアスリートが無意識に選択するものとは・・・?
その後、ご家族と一緒に、選んだものの振り返りを行い運動後に適した捕食について指導していきます。

登壇者プロフィール
小川侑子(株式会社RMG Ryuメディカルクッキング 代表)
管理栄養士 栄養教諭 食品衛生監視員
糖尿病の外来で栄養指導に携わり、企業で高齢者や糖尿病、
腎臓病等の献立作成と調理を行う。
現在、健康経営企業従業員向けの仕出し弁当「Gochi弁」の監修、ビジネスマン向けグラノーラ、新朝食である「パワグラ」の監修、及びパーソナル料理教室講師として活動を行う。
[画像4: https://prtimes.jp/i/31193/6/resize/d31193-6-342475-3.png ]


畠山祐輔(一般社団法人グローバルスポーツアカデミー代表)
元プロサッカー選手(ドイツなど4ヵ国)
日本代表歴:U16-U21日本代表
早稲田大学出身

[画像5: https://prtimes.jp/i/31193/6/resize/d31193-6-670076-4.png ]

佐野克彦(一般社団法人グローバルスポーツアカデミー)
元プロサッカー選手(清水エスパルス)
日本代表歴:U15-U19日本代表
日本サッカー協会公認C級コーチ
[画像6: https://prtimes.jp/i/31193/6/resize/d31193-6-609060-5.jpg ]


【実施概要】
イベント名:GSA.Lab ジュニアアスリートの身体を強くするための捕食
開催日:2020年12月20日
会場名:大岩自治会館
アクセス:〒420-0885 静岡県静岡市葵区大岩町1
[画像7: https://prtimes.jp/i/31193/6/resize/d31193-6-112739-7.jpg ]

申し込み方法:https://gsa-s.peatix.com/view
参加費:1200円
新型コロナウィルス感染防止対策を徹底して開催されます。
セミナーは人との間隔をあけ、うがい手洗いの徹底、マスク着用にて行います。
参加者には、男をアゲる男性向けグラノーラ、パワグラをプレゼント!!

【会社概要】
会社名:株式会社RMG
所在地:静岡県静岡市駿河区石田3-11-32
代表者:小嶋隆三
設立:2013年
URL:https://rmg-co.jp
事業内容:医療:歯科医院経営 介護:高齢者施設(リハビリ特化型デイサービス)予防:パーソナルクッキング Gochi弁 パワグラの提供


【本リリースに関する報道お問い合わせ先】
《株式会社RMG》
TEL:054-654-1030
e-mail:info@ryu-medical.net

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ