[画像1: https://prtimes.jp/i/62206/7/resize/d62206-7-413932-3.jpg ]
人生100年の長寿社会の到来・技術革新の加速等、今後の時代の変化を見据え、社会に出た後も、新たな知識や技術を身につけ直す「学び直し」の必要性に注目が集まっています。
そこでHIS、熱中学園、当社は、この課題の解決の一つとして、大人の学び舎「熱中小学校」を舞台とした体験型ツアーの開催にて、より多くの方が「学び直し」に一歩踏み出すための機会を提供します。
(熱中小学校:2015年、廃校から始まった大人の社会塾。2020年には国内15校、海外1校へと成長。250人以上の各界のボランティア講師と、1,000人を超える生徒たちとが集い、地域に根ざした学びと実践を進めている。
HP:https://necchu-shogakkou.com/top/index.html)
当ツアーは、熱中小学校がある地域を旅の目的地とし、各地域の熱中小学校の授業への参加他、現地生徒、先生との交流や文化体験をプログラムに組み込み、熱中小学校での学びを体感する内容としています。旅という非日常空間と、熱中小学校での実践的な学びの掛け合わせにより、参加者の方に、多様な価値観に触れる機会と今後の継続的な「学び直し」に繋がるきっかけを提供したいと考えています。
当社代表の大桃は、企業人事に10年以上従事する中、上司や先輩社員が年を重ねる中で、キャリアを諦めていく姿を幾度も目にしたことがきっかけで、現在のセカンドキャリア支援事業「ふるさとみつけ塾」の立ち上げに至りました。当ツアーを通して、参加者に新たな「学び直し」の機会を提供することで、より多くの方が今後のキャリアの選択肢を増やし、年齢に関係なく活躍する社会をつくっていきたいと考えております。
[画像2: https://prtimes.jp/i/62206/7/resize/d62206-7-791804-2.jpg ]
ツアー概要
◼︎ツアー名:大人の学び旅 熱中小学校でのオープンスクールツアー
◼︎URL:https://eco.his-j.com/html/necchu-shogakkou/?fbclid=IwAR3naCEupsMXp0qgefQuUAwj3xaqH4hpL1I4ATXx0g-MbSlv4HveilubFZE
◼︎ツアー実施:HIS
1.【熱中小学校で行く大人の社会科見学】人口最少県の小さな琴浦町を味わい尽くす3日間
行き先:鳥取県琴浦町
日程:2021年2月20日(土)~2月22日(月)〔2泊3日〕(羽田空港発)
ツアー金額:42,000円 ~124,000円(大人お一人様)
ツアーURL:https://eco.his-j.com/volunteer/tour/TF-nechu2020totori
2.【学びと人と人の出逢いはもっと自然のなかで】Hajimeオーナーシェフ・米田肇先生よるオープンスクールから学ぶ 越知の魅力と自然を体験する3日間
行き先:高知県越知町
日程:2021年2月27日(土)~3月1日(日)〔2泊3日〕(羽田空港発)
ツアー金額:98,000円 ~149,000円(大人お一人様)
ツアーURL:https://eco.his-j.com/volunteer/tour/TF-nechu2020ochi
3.【焼酎一貫校??地域のコミュニケーションを楽しむ】刺激と感動の社会塾宮崎こばやし熱中小学校でいく大人の遠足3日間
行き先:宮崎県小林市
日程:2021年2月20日(土)~2月22日(月)〔2泊3日〕(羽田空港発)
ツアー金額:64,000円 ~129,000円(大人お一人様)
ツアーURL:https://eco.his-j.com/volunteer/tour/TF-nechu2020miyazaki
◼ツアーのお申込み・お問い合わせ先
株式会社エイチ・アイ・エス スタディツアーデスク
TEL:03-6836-2560
MAIL:study@his-world.com
事前イベント概要
◼︎名所:大人の学びなおしとは?熱中小学校がデザインする、地域と人との新たな出会い
◼︎会場:オンライン
◼︎日時:2020年12月23日(水)20:00~21:00
◼︎内容:
・熱中小学校、ふるさとみつけ塾ご紹介(スピーカー:熱中小学校一般社団法人熱中学園代表理事 堀田一芙)
・熱中小学校プレ授業体験 (スピーカー:元NHKディレクター 倉崎憲教論)
・熱中小学校オープンスクールツアーご紹介
◼︎イベントURL:https://peatix.com/event/1736519/view
<会社概要>
Dialogue for Everyone株式会社は「好きな場所でワクワク働く」をコンセプトに、"第二のふるさとを作りたい"、その思いと新しい働き方を一緒に実現します。
代表者:代表取締役 大桃綾子
所在地:〒153-0063 東京都目黒区目黒1-3-23-411
設立 :2020年3月24日
資本金:200万円
事業内容:人材開発プログラムの企画・運営
URL:https://dialogueforeveryone.com
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ