猪苗代スキー場は本年10月に当社の親会社であるISホールディングスが全株式を取得し、新たなスタートを切りました。
利用方法について、特Pの新規入会者は会員登録と同時に特典の受け取りが可能となります。『特P』をすでにご利用中の会員は、特設ページ(https://media.toku-p.earth-car.com/campaign/inawashiro20-21winter/)より「いなスキ!クラブ」に自動登録でき、簡単に特典を受けることができます。もちろん登録に関する費用は無料です。
猪苗代スキー場から徒歩1分の場所に設置する特P予約制駐車場は約30台分確保し、混雑時でも到着後すぐに駐車できる、レジャー施設の新しい利用スタイルを提供しております。また、施設の周辺駅には今後カーシェアリング車両も設置する予定で、電車利用者はスキー場へのアクセスはもちろん、周辺観光も手軽に楽しむことができます。
当社では今後も猪苗代スキー場との連携を深め、シェアリングとレジャーを融合させた新たなサービス開発に取り組んでまいります。今シーズンのレジャーはお得な特典満載の猪苗代スキー場でぜひお楽しみください。
[画像: https://prtimes.jp/i/26337/16/resize/d26337-16-563017-0.jpg ]
◎アースカーについて
業界初のフランチャイズ制によるカーシェアリングサービス「アースカー」の運営会社として2009年に設立。2017年にはカーシェアリング運営の大きな課題である駐車場確保を円滑に行うため駐車場シェアリングサービス「特P(とくぴー)」をオープンし、現在、モビリティ領域において2つのシェアリングサービスを展開しています。2019年にはカーシェアリングサービスをフルリニューアルし、大手から中小企業まで幅広い事業参入に対応する事業者向けプラットフォームを開発。
カーシェアリングサービス『earthcar』
https://carshare.earth-car.com/
駐車場シェアリングサービス『特P』
https://toku-p.earth-car.com/
◎猪苗代スキー場について
ISグループの一員となった株式会社DMCaizuが運営する福島県の老舗スキー場。初心者から上級者まで楽しめる18のスキー・スノーボードコースを擁し、磐越自動車道の猪苗代磐梯高原ICから車で約10分と首都圏からのアクセスも良く、シーズン中はJR郡山駅と猪苗代駅から無料シャトルバスも運行します。今シーズンは施設内のサービスを全面的にリニューアルし、猪苗代スキー場ファンクラブ「いなスキ!クラブ」の設立やゲレンデ打ち上げ花火の開催、標高1,000メートル地点の焼肉レストランオープンなど、老若男女が楽しめる魅力的な新サービスの数々を提供します。同社は猪苗代スキー場の他に、福島県内の裏磐梯スキー場、会津高原高畑スキー場の計3施設を運営しております。
猪苗代スキー場
https://www.inawashiro-ski.com/
<会社概要>
会社名:株式会社アースカー
所在地:東京都千代田区丸の内1-11-1 パシフィックセンチュリープレイス丸の内24F代表者:遠藤 昭二
資本金:4億円
設立:2009年12月24日
事業内容:カーシェアリング事業 / 駐車場シェアリング事業 / シェアリングプラットフォームのシステム開発
株主:株式会社ISホールディングス
ホームページURL:https://corp.earth-car.com/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ