LINE株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:出澤 剛)は、当社が提供するスマートフォン時代のリサーチプラットフォーム「LINEリサーチ」の定性調査の新メニューとして、新たにオンラインインタビューの対応を開始いたしましたので、お知らせいたします。
「LINEリサーチ」は、当社が保有する約536万人*1という国内最大級のアクティブな調査パネルを基盤とした、スマートフォン専用のリサーチプラットフォームです。
これにより、コロナ禍においても感染リスクを気にせずに、全国から対象者を募集することができ、より広い範囲でリアルな声を聞く定性調査を行うことが可能となります。
*1:2020年12月時点
*2:インタビュアーとモニターが1対1で行う面談方式のインタビュー
■コロナ禍でもインタビューが可能!全国から対象者を募集することで広範囲かつ出現率の低い条件で調査実施が可能に
新型コロナウイルスによる影響から、対面形式でのインタビュー実施が困難な状況下で、国内最大級のモニター数を保有する「LINEリサーチ」が提供するオンラインインタビューでは、居住地の制限なく全国から対象者を募集し、より広い範囲でリアルな声を聞く定性調査を行うことが可能になります。また、オンラインでの実施により会場への移動が不要となるため、インタビュイーおよび依頼主の感染リスク軽減や移動負担の軽減が期待できます。
さらに、「LINEリサーチ」では若年層からシニア層までの幅広いモニターの中から調査対象者を探すことができるため、出現率が低い珍しい属性への調査も可能です。
例えば以下のような条件の調査も可能です。
・特定アプリ内の特定ページを日常的に訪問しているユーザー
・特定のスマホゲームのユーザーかつ、最近利用頻度が下がっている20~40代男女
■オンラインインタビューの経験豊富な調査パートナーと提携
オンラインインタビューの実現にあたっては、「LINEリサーチ」のオフィシャルパートナーである日本インフォメーション株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:斎藤 啓太/以下、「日本インフォメーション」)と共に実施いたします。独立系リサーチ会社として約50年という歴史を持ち、業界トップクラスの経験豊富なパートナーと共に満足度の高い調査を提供します。
日本インフォメーション:https://www.n-info.co.jp/
■謝礼はLINEポイントで配布
オンラインインタビューではLINEポイントを謝礼として配布いたします。1ポイント =1円でご利用いただけるため、LINE PayやLINEの各種サービスでのお支払いなど、さまざまな場面でお使いいただけます。*3
*3:LINEポイントの有効期限は最終獲得日から180日です
LINEでは、今後も独自のユーザー基盤やプラットフォームを通じて、企業とユーザーの双方にとって価値のある情報接点を提供し、コミュニケーションインフラとして多様な活用の可能性を広げてまいります。
オンラインインタビューについての詳細はこちら:
https://www.linebiz.com/jp/column/service-information/online_qualitative_research/
【「LINEリサーチ」について】
「LINEリサーチ」は、 企業における事業開発・マーケティング活動の最大化を目的にした、 スマートフォン時代のリサーチプラットフォームです。
* 2020年12月時点
「LINE リサーチ」公式サイト: https://www.linebiz.com/jp/service/line-research/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ