
株式会社ゼンプロダクツ(本社:埼玉県朝霞市、代表取締役社長:清原弘貴、以下ゼンプロダクツ)は2021年1月26日より、WEBブラウザーだけで記事の執筆・レビュー・AI校正が行える執筆用サービス「Shodo(TM)(ショドー)」のオープンベータ版をリリースしました。オープンベータバージョンの間はAIによる校正を含めてすべての機能が無料で利用可能。
[画像1: https://prtimes.jp/i/72905/3/resize/d72905-3-410270-0.png ]
「Shodo」は、記事の執筆・レビューに関わる仕事を再定義することを目指して開発されたサービスです。記事やコンテンツの公開や販促を促す最新のツールはあれど、記事の執筆・コラボレーション・校正を新しく変えるWEBサービスはこれまで存在していませんでした。
「Shodo」はWEBブラウザーがあればインストールなしに記事の執筆や相互レビュー、自動でのAI校正が利用できる新商品です。そのため、複数人でブログやオウンドメディアを運営するマーケター、本やホワイトペーパーを執筆するライターの方がすぐにでも仕事を改善できます。リモートワーク・テレワークを中心とした仕事環境やDXが推進されるなか、執筆という分野はメールでのレビュー依頼やワードファイルのやり取りに留まりがちです。改善した結果「オフラインのほうがやりやすかった」となり得るのが現状です。Shodoは形だけのオンライン化やDXでなく、執筆やライティングの作業やレビューのやり取り自体をWEBサービス内でできるようにし、執筆・ライティング環境を根本から改善する新しいクラウドサービスです。