プロの現場による実践スクール事業を行い「世界で一番、社会に近いスクールを創る」をビジョンとする株式会社バンタン(本部:東京都渋谷区 代表取締役社長:木村良輔)は、12スクール合同の令和3年度 入学式を4月5日(月)に開催しました。祝辞には、元プロレスラー長州力氏が特別ゲストとして来場し、東京・大阪校・名古屋校の新入生約3,300名に向けて、先行き不透明な時代を生き抜くためのスペシャルメッセージをいただきました。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、本年度の入学式は式典プログラムをインターネットによるライブ中継にしました。
[画像: https://prtimes.jp/i/54535/89/resize/d54535-89-803637-0.jpg ]
■長州力氏ご登壇
バンタンは「世界で一番、社会に近いスクー ル」を目指し、「メンバーが描くキャリアを、メンバー自身の力で実現させる」というミッションを掲げています。入学式は、新入生にとって新時代のスタート。バンタンは、この新時代が例え先行き不透明であっても、新入生自身が「好き」なことを磨き、将来のキャリアを築く原動力を身につけてほしいと願っています。長州力氏は、元プロレスラーという素晴らしいご経歴がありながらも次々と新しいことに挑戦し、最近では「長州力【公式】RIKI CHANNEL」やTwitter、バラエティー番組などの出演により過去の活躍を知らない若い世代からの支持も高く人気を博しています。そんな長州力氏から、「バンタンで自分を活かせる技術を身に着けて、嘘をつかず笑いながら、生きていってください。世界で一番、成長しよう!」と新入生へ向けて熱いエールをいただきました。
■長州力氏 メッセージの一部
自身が高校を卒業して山口県から上京したとき、とにかく大変だったが、「好き」なことだったから辛い、苦しいと感じることはなかった。いざ社会に出ようとしたときに自分に何も無いことのほうが辛いんじゃないかな。これから、バンタンで自分を活かせる技術を身につけて、嘘をつかず笑いながら、生きていってください。世界で一番、成長しよう!
※映像URL:https://youtu.be/k-kmBNr3hp0
【令和3年度 バンタン入学式 概要】
日時:4月5日(月)13:00~15:00
場所:渋谷ストリームホール(〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3丁目21−3)
プログラム:
開式の辞
バンタン取締役 祝辞
講師 祝辞(パティシエ 鎧塚俊彦氏、マスザワ内閣 升澤氏)
在校生 挨拶
Special Guest(長州力氏)登壇
新入生 誓いの言葉
閉式の辞
■長州力氏 プロフィール
専修大学時代にレスリングで活躍し、1972年ミュンヘンオリンピックに出場。1974年8月8日、アントニオ猪木率いる新日本プロレスにて東京・日大講堂におけるエル・グレコ戦で本名の吉田光雄でデビューし、サソリ固めで勝利をおさめる。
■Vantan(バンタン) http://www.vantan.jp/
1965年創立。「世界で一番、社会に近いスクールを創る」をビジョンとし、現役で活躍する講師による授業、長期インターン、産学協同プロジェクトなどによる実践スクール事業を行っています(東京・大阪・名古屋)。ファッション、ヘアメイク、ビューティ、グラフィックデザイン、映画映像、ゲーム、アニメ、パティシエ、カフェ、プログラミング、エンターテインメント領域のクリエイター、インフルエンサー、プロデューサーなどの分野で事業を展開し、これまでに19万人以上の卒業生を輩出しています。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ