試供品や商品を企業や団体に配布し、福利厚生などで活用してもらうBtoBのWEBサンプリングサービス【ヨブタメ】

センデン株式会社が提供するヨブタメサービスは、賞味期限の3分の1ルールや、在庫処分なので商品価値があるにも関わらず、廃棄されてしまう商品を「広告宣伝」として再利用するために開始したWEBサンプリングサービスです。
また「食品ロスの削減」を目標に掲げ、昨年10月に東京都の創業助成事業に採択されました。

”フードロス削減”のためにヨブタメをご利用いただく場合、2021年内は完全無料でご利用が可能です。2022年以降も特別価格でヨブタメをご利用いただけます。

ヨブタメは、食品や飲料、日用品、化粧品、サプリメントなど、商品や試供品を配布してほしい『メーカー』と、福利厚生などでちょっとした商品や試供品を活用したい『企業』や、学園祭やイベントなどの集客でサンプル品や協賛品を活用したい『団体』をWEB上でマッチングするWEBサンプリングサービスです。
https://yobutame.com/official/foodloss/
メーカー様はヨブタメに会員登録し、商品の登録を行うと、配布先(サンプリング先)の閲覧が可能になり、自社商品やブランドにあった配布先を選定し、希望の個数を配布できます。大量のロットが用意できないメーカー様でもご利用いただけるよう、最小ロット1個から配布できる仕組みになっております。

[画像1: https://prtimes.jp/i/74801/2/resize/d74801-2-425786-1.png ]


またヨブタメは、フードロス削減や商品の廃棄防止(B品や箱潰れによる廃棄)を目標に掲げていおり、”フードロス削減”という同じ目標を持ったメーカー様に対して、2021年内は完全無料でご利用いただいております。
お菓子や加工品などのフードロスに関しては、フードロス全体から見れば微々たるものかもしれませんが、少しでもフードロス削減に助力できるのであればと考えております。

[画像2: https://prtimes.jp/i/74801/2/resize/d74801-2-809502-0.png ]

https://yobutame.com/official/foodloss/


ヨブタメの配布先について

一般企業
一般企業に対し配布が可能です。配布先は中小企業から大手上場企業まであるため、自社ブランドや商品にあった配布先を選定できます。配布した商品や試供品は、福利厚生で活用されます。

保育園・幼稚園・学校
保育園や幼稚園で働く職員の方や保護者様へ向けたサンプリングが可能です。

商業施設・飲食店・店舗
飲食店やフィットネスジム、美容室、エステ、宿泊施設などに商品や試供品を提供し、そこへ来店する顧客へ向けてサンプリングを行うことが可能です。
提供した試供品は、来店サービスや会員特典などで活用されます。

イベント・セミナー
セミナーや展示会、その他イベントなど、スポットで配布するような場所への試供品提供も可能です。フェスや大規模なイベントなどは一度に大量の試供品や商品を配布することが可能です。

学園祭・部活・NPO・町会
企業だけではなく、大学の学園祭実行委員会や、大学サークル、部活動、地域の町会、NPO・NGOなどの団体への試供品提供も可能です。協賛などのクレジットを載せることも可能です。


ヨブタメについて

Twitter公式アカウント:https://twitter.com/yobutame
Facebook公式ページ:https://www.facebook.com/yobutame/
Instagram公式アカウント:https://www.instagram.com/yobutame/


会社概要(問い合わせ先)

会社名:センデン株式会社
代表取締役:三品飛鳥
所在地:東京都中央区日本橋大伝馬町13-7 日本橋大富ビル337
設立:令和元年5月
URL:https://sen-den.co.jp/
お問い合わせフォーム:https://yobutame.com/official/contactus/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ