リテール&Eコマース部門にて、豊富なエンジニア経験を持つ起業家として受賞
サブスクリプション型でアプリをかんたんにノーコードで作成できる『Appify(アッピファイ)』を運営する株式会社Appify Technologies(本社:東京都港区 代表取締役:福田 涼介)は、『Forbes 30 Under 30 Asia(アジアを代表する30歳未満の30人)』のリテール&Eコマース部門に、Appify代表でエンジニアの福田 涼介(24歳)が選出されたことをご報告いたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/59836/12/resize/d59836-12-661985-2.jpg ]
『Forbes 30 Under 30 Asia(アジアを代表する30歳未満の30人)』について
■企画概要
『Forbes 30 Under 30 Asia』は、毎年行われるアジアの23の国と地域を対象に、各分野で活躍中の30歳未満の人材を選出する今年で6回目となるForbes誌の企画です。
・Forbes 30 Under 30 Asia List
https://www.forbes.com/30-under-30/2021/asia/
・Retail & Ecommerce分野選出者一覧
https://www.forbes.com/30-under-30/2021/asia/retail-ecommerce
・福田紹介ページ
https://www.forbes.com/profile/ryosuke-fukuda/?list=30under30-asia-retail-ecommerce&sh=78e24a9641d3
福田 涼介(ふくだ りょうすけ)プロフィール
■生年月日
1996年11月1日(24歳)
■略歴
株式会Appify Technologies 代表取締役社長
1996年11月生まれ。早稲田大学中退。2016年に株式会社メルカリの子会社Souzohにエンジニアとして参画、新規事業の立ち上げを行う。2017年6月からDMM子会社で仮想通貨事業の立ち上げに参画、その後2018年6月、株式会社Appify Technologiesを創業。「ソフトウェアで「出来ない」をなくす」というミッションのもと、アプリ作成プラットフォーム「Appify」を運営。
Appify Technologies について
株式会社Appify Technologiesは、月額1万円未満のサブスクリプション型でアプリをかんたんにノーコードで作成できる『Appify(アッピファイ)』を提供しているスタートアップ企業です。コロナ禍で需要が拡大するBASEや日本での導入が加速しているShopify、サブスクリプション型モデルで支援を募ることができるCAMPFIRE Communityといったプラットフォームと連携し、様々なネイティブアプリの作成を可能にしています。また2020年秋には総額2億円の資金調達も発表いたしました。この資金を基に更なるサービス価値向上のためエンジニアを中心とした採用を強化していきます。https://appify-inc.com/appify
[画像2: https://prtimes.jp/i/59836/12/resize/d59836-12-451084-1.jpg ]
Appify Technologies 採用情報
Appifyでは一緒に働く仲間を募集しています。
https://appify-inc.com/jobs
会社概要
株式会社Appify Technologies
東京都港区六本木7-3-12 六本木インターナショナルビル5F
代表取締役社長:福田 涼介
会社ホームページ:https://appify-inc.com
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
サブスクリプション型でアプリをかんたんにノーコードで作成できる『Appify(アッピファイ)』を運営する株式会社Appify Technologies(本社:東京都港区 代表取締役:福田 涼介)は、『Forbes 30 Under 30 Asia(アジアを代表する30歳未満の30人)』のリテール&Eコマース部門に、Appify代表でエンジニアの福田 涼介(24歳)が選出されたことをご報告いたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/59836/12/resize/d59836-12-661985-2.jpg ]
『Forbes 30 Under 30 Asia(アジアを代表する30歳未満の30人)』について
■企画概要
『Forbes 30 Under 30 Asia』は、毎年行われるアジアの23の国と地域を対象に、各分野で活躍中の30歳未満の人材を選出する今年で6回目となるForbes誌の企画です。
本年は2,500人以上のエントリーの中から10部門各30人が選出されています。過去の受賞者にはサッカー選手の香川真司氏、プロ野球選手の田中将大氏、テニス選手の大坂なおみ氏が選出されるなど、世界的に権威のある賞の一つです。
・Forbes 30 Under 30 Asia List
https://www.forbes.com/30-under-30/2021/asia/
・Retail & Ecommerce分野選出者一覧
https://www.forbes.com/30-under-30/2021/asia/retail-ecommerce
・福田紹介ページ
https://www.forbes.com/profile/ryosuke-fukuda/?list=30under30-asia-retail-ecommerce&sh=78e24a9641d3
福田 涼介(ふくだ りょうすけ)プロフィール
■生年月日
1996年11月1日(24歳)
■略歴
株式会Appify Technologies 代表取締役社長
1996年11月生まれ。早稲田大学中退。2016年に株式会社メルカリの子会社Souzohにエンジニアとして参画、新規事業の立ち上げを行う。2017年6月からDMM子会社で仮想通貨事業の立ち上げに参画、その後2018年6月、株式会社Appify Technologiesを創業。「ソフトウェアで「出来ない」をなくす」というミッションのもと、アプリ作成プラットフォーム「Appify」を運営。
Appify Technologies について
株式会社Appify Technologiesは、月額1万円未満のサブスクリプション型でアプリをかんたんにノーコードで作成できる『Appify(アッピファイ)』を提供しているスタートアップ企業です。コロナ禍で需要が拡大するBASEや日本での導入が加速しているShopify、サブスクリプション型モデルで支援を募ることができるCAMPFIRE Communityといったプラットフォームと連携し、様々なネイティブアプリの作成を可能にしています。また2020年秋には総額2億円の資金調達も発表いたしました。この資金を基に更なるサービス価値向上のためエンジニアを中心とした採用を強化していきます。https://appify-inc.com/appify
[画像2: https://prtimes.jp/i/59836/12/resize/d59836-12-451084-1.jpg ]
Appify Technologies 採用情報
Appifyでは一緒に働く仲間を募集しています。
Appifyが、ソフトウェアの力でもっと多くの人をエンパワーメントできるようになるために、あなたの経験と技術が必要です。
https://appify-inc.com/jobs
会社概要
株式会社Appify Technologies
東京都港区六本木7-3-12 六本木インターナショナルビル5F
代表取締役社長:福田 涼介
会社ホームページ:https://appify-inc.com
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ