組織体制強化のため、西村晃が新たに執行役員に就任

株式会社リフカム(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:清水巧、以下 リフカム社)は、西村晃が新たに執行役員として就任したことをお知らせいたします。

[画像1: https://prtimes.jp/i/14909/32/resize/d14909-32-55b688de0263be47bcd8-0.png ]

リフカムは、リファラル採用を活性化するクラウドサービス「Refcome」をはじめとするHRTechソリューションを、小売・飲食・IT・製造といったあらゆる業種の企業様に提供しています。


この度、当社の西村晃が新たに執行役員として就任することにより、リフカムの次のステージの成長に向けた組織体制の強化を図ります。また、新規事業である「neutral(ニュートラル)」※詳細は後述 の立ち上げを通して事業成長をより一層加速させ、「採用を、仲間集めに」といった当社のミッション実現に取り組んでまいります。

■西村晃(にしむら・あきら) プロフィール
1983年 神奈川県川崎市生まれ。 2006年に早稲田大学政治経済学部政治学科を卒業し証券会社に入社。
2007年より人事コンサルティング事業で独立。
2015年にSansan株式会社入社し人事部のマネジャーとして勤務後、 個人向け名刺アプリ「Eight」にて新規事業「Eight Career Design」の事業責任者に就任。その後、Eightのビジネスデベロップメントの責任者を担う。
2019年1月より株式会社カケハシに転職し、HRを担当。
2021年4月より株式会社リフカムに入社。7月より執行役員 neutral事業部長 兼 社長室 室長に就任。

■西村晃 就任にあたってのコメント
[画像2: https://prtimes.jp/i/14909/32/resize/d14909-32-88f2d8ff1383ddb86836-1.png ]

この度、リフカムにジョインし、新たに執行役員として事業作りと組織作りをという難しくも魅力的なミッションを担うことに改めてワクワクしています。今回、代表の清水の描く未来像を叶えたいという思いでジョインを決めましたが、素敵な仲間やお客様にも恵まれ、その決断が間違っていなかったと感じております。

今後は「neutral」という新規事業と共に、HRビジネスの新しい可能性を社内外の皆さんと一緒にカタチにしていきたいと考えております。どうぞよろしくお願いいたします。

■代表取締役 清水巧 就任にあたってのコメント
[画像3: https://prtimes.jp/i/14909/32/resize/d14909-32-edbff8b0e87d284fca69-2.png ]

当社は、「採用を、仲間集めに。」をミッションに掲げたHRスタートアップです。そのミッション実現の手段として、2016年からリファラル採用というマーケットを作ってきました。次の5年では、リファラル採用が提供する本質的な価値を、リファラル採用という手段にとらわれずに提供していくことにも挑戦します。気持ち新たに、ミッションの実現に向けて、邁進してまいります。これからのRefcomeにもご期待ください。

■株式会社リフカムについて
「採用を、仲間集めに。」をミッションに、リファラル採用を活性化させるクラウドサービス「Refcome」「Refcome Teams」や職場コミュニケーションを活性化するためのクラウドサービスを提供しています。スタートアップや大手外食チェーン、製造業に至るまで累計880社の幅広い業種で導入いただいています。

■neutral事業について
https://www.slideshare.net/ssuser955608/neutral-249622404/1

【会社概要】
会社名:株式会社リフカム (https://about.refcome.com/
代表者:代表取締役CEO 清水 巧
所在地:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-27-15 FLAG 3L
設立:2014年1月
事業内容:リファラル採用を活性化させるクラウドサービス「Refcome(リフカム)」、「Refcome Teams」の企画、開発、販売

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ