コロナ禍で増えるテレワーク。利用者の4割近くが「ビジネス利用」と回答

株式会社やさしくねっと(東京都目黒区、代表取締役:吉本洋海)は、同社が運営するメンズファッションレンタルサービス、SELECTの利用者にアンケート調査を行いました。



[画像1: https://prtimes.jp/i/69361/2/resize/d69361-2-79c321b3e236e6c3a8ca-0.png ]

【調査概要】
調査対象:
メンズファッションレンタルサービス、SELECT(https://select-mens.com/)の申込者
調査人数:10代~50代までの男性200人
調査期間:2021年1月1日~2021年6月30日

【調査結果トピックス】


年齢層
職業
利用用途、利用目的

《年齢層》
※回答方式:生年月日記入
[画像2: https://prtimes.jp/i/69361/2/resize/d69361-2-0d6f1259443104e602f0-1.png ]

利用者の約90%近くが20代~40代となっており、50代上は全体の約8%、10代は2%程度となっています。
※当サービスは成人男性を対象としているため、若年層でも10代後半(高校生~大学生)までの申込みとなっています。

《職業》
回答方式:自由記入
[画像3: https://prtimes.jp/i/69361/2/resize/d69361-2-c3ff4fcc876b74a08494-3.png ]


申込者の職業で最も多いのは会社員、次いで多いのはIT関連職の方でした。
職業関しては目立った偏りはなく、経営者の方や公務員の方、自営業、フリーランスなど様々な職業の方が利用されています。

《利用用途、利用目的》
※回答方式:選択式、複数回答可


[画像4: https://prtimes.jp/i/69361/2/resize/d69361-2-aaa62d04581032ea9c8b-4.png ]

(選択項目)
・休日利用(家族や友人、お一人での休日利用)
・ビジネス利用(オフィスなどで利用)
・婚活、恋活、デートなど
・その他

一番多く回答があったのは休日利用で、約半数の方が「休日利用」を選択していました。
次いで多いのはビジネス利用で、ビジネスカジュアル需要の多さが目立つ結果となりました。

※当サービスはスーツの提供は行っていません

【まとめと補足】


利用者は30代が一番多く、20代~40代の人が大半を占めている
利用者の職業に偏りはなく、会社員などビジネスマンが多い
利用は休日利用、ビジネス利用が多い

ビジネスカジュアルの要望は、
「ジーンズはNG、スラックス、チノパンが良い」
「派手でなけれTシャツ、ハーフパンツでもOK」
「ポロシャツはOKだが、TシャツはNG」
など多岐に渡ります。

アンケート調査には含まれませんが、緊急事態宣言によってテレワークに移行したため、ビジネス利用をしなくなったという声も寄せられました。

調査及び執筆者:
株式会社やさしくねっと
URL:https://yasashikunet.co.jp/

株式会社やさしくねっとについて:
メンズファッションレンタル、SELECTの運営他、ウェブマーケティング、ウェブコンサルティングを行っています。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ