iPhone-iPad-パソコン間のデータ共有も可能に!

POP作成ツール「POPKIT(ポップキット)」のサービス提供を行うPOPKIT 株式会社(本社:東京都港区 代表取締役:東 里美)は、2021年10月29日、POP作成アプリ「POPKIT」のフルリニューアル版「POPKIT for APP」を正式リリースしました。
App Store URL:https://apps.apple.com/jp/app/id1557855313

[画像1: https://prtimes.jp/i/48993/6/resize/d48993-6-421b9d5dff2219455bad-3.png ]


【POPKITとは】
「POPKIT」はデザインスキルがなくてもあらかじめ入っている素材を組み合わせるだけで、お店のPOPやチラシが簡単に作れるPOP作成ツールです。
2021年10月末現在、シリーズ累計35万ユーザーを突破。
POP素材は5万点以上あり、全国のクリエイターが参加して提供。 業種問わず日本全国の店舗で販売促進に活用されています。
[画像2: https://prtimes.jp/i/48993/6/resize/d48993-6-45de2114e1e9a910b5fe-0.png ]


【新アプリの概要】
これまでは iPhone アプリ・iPad アプリ・WEBブラウザ版と3種のサービスがそれぞれ別々に存在しており、互換性がありませんでした。 新アプリ「POPKIT for APP」はiPhone・iPad両方で使えるアプリとなり、 WEBブラウザ版「POPKIT for WEB」とサービス統合されます。これにより、 iPhone-iPad-パソコン間のデータ共有が可能になり、より利便性が向上します。 利用プランは、WEB版サービスと同様、無料で試せる「フリープラン」、POP素材使い放題・機能制限無しの「エンジョイプラン(550 円/月)」の2プランとなります。エンジョイプランは、1ヶ月無料でお試し利用することができます。

【プレオープン期間について】
新アプリ「POPKIT for APP」は、2021年9月27日にプレオープンし、期間中ダウンロードいただいたユーザー様から多くのご要望を受けて、計40項目の改善を行い、アップデートを実施。10月29日に正式リリースとなりました。 サービス向上のための改善は、正式リリース後も引き続き行ってまいります。

【旧アプリからの移行について】
これまでのアプリ「POPKIT(iPad版)」「POPKIT Lite(iPhone版)」(以下旧アプリ)については、2022年3月サービス終了します。

POP素材を都度購入する旧アプリと、月額課金制となる新アプリではプラン体系が異なりますが、旧アプリで購入した素材は移行申請を行うことにより、課金なしで引き続き利用できます。旧アプリで作成した POPに関しては移行することはできません。

【サービス概要】
サービス名:「POPKIT for APP(ポップキット フォー アップ)」
価格:フリープラン(無料)/ エンジョイプラン(月額 550円)
対応デバイス: iPhone/iPad
対応 OS: iOS13以降
アプリダウンロード URL: https://apps.apple.com/jp/app/id1557855313
サービス URL: https://www.popkit.net/

【会社概要】
社名 : POPKIT株式会社
代表者: 代表取締役 東 里美
所在地: 東京都港区港南2丁目12番32号
設立 : 2019年3月1日
事業内容: POPKITの企画・開発・運営・販売
資本金: 1,500 万円

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
編集部おすすめ