[画像: https://prtimes.jp/i/29225/74/resize/d29225-74-b08ba8d41c3d3f3e9c4d-0.png ]
■ 概要
ContractS SIGNは、ContractS CLM上でご利用いただける、事業者署名型電子契約機能です。
詳細は、以下をご参照ください。
法務省「商業・法人登記のオンライン申請について」
https://www.moj.go.jp/MINJI/minji60.html
法務省「商業・法人登記のオンライン申請について」『第3 電子証明書の取得』
https://www.moj.go.jp/MINJI/minji60.html#05
■ 商業・法人登記オンライン申請について
商業・法人登記とは、会社等に関する取引上重要な一定の事項(商号・名称、所在地、代表者の氏名等)をコンピュータに記録し、その記録を公開することで、会社等の信用維持を図るとともに、取引の相手方が安心して取引できるようにすることを目的とするものです(※1)。
商業・法人登記は、会社の設立や情報変更が生じた際に申請が必要ですが、内容によっては添付書類の提出が求められる場合があります。例えば、役員(取締役・監査役)重任の登記申請に必要な書類には、変更登記申請書に加えて、株主総会議事録、取締役会議事録、承認承諾書等を添付書類として提出する必要があります。
このような添付書類を電子ファイルで提出する際は、データの送信者が誰か、また、送信されたデータに改ざんがないかを確認するため、法務省指定の電子証明書による電子署名を付与する必要があります。
そのため、ContractS CLMをご利用のお客様からも、当社の電子契約を、商業・法人登記のオンライン申請で利用したいとのご要望を多くいただいておりました。今回ContractS SIGNが、法務省指定リストに追加されたことにより、ContractS SIGNを用いて電子署名がなされた電子ファイルを商業・法人登記のオンライン申請時の添付書類としてご利用いただけるようになりました。
Contract SIGNを用いた商業・法人登記のオンライン申請の詳細については、以下をご覧ください。
Contract SIGNの商業・法人登記のオンライン申請について
https://www.contracts.co.jp/useful/10578
これからもContractSは、契約プロセスの最適化と契約ライフサイクル管理を実現するCLMシステムの提供を通じて、企業の契約DX推進を後押しし、適切な権利が実現される、よりよい社会づくりに貢献できるよう尽力してまいります。
(※1)法務局「商業・法人登記」
https://houmukyoku.moj.go.jp/homu/static/goannai_index_syougyou.html
■「ContractS SIGN」について
https://www.contracts.co.jp/useful/10315/
■「ContractS CLM」(旧サービス名:ホームズクラウド)とは
https://www.contracts.co.jp/
ContractS CLMは、契約プロセスの最適化と契約ライフサイクル管理を通して、業務効率化と生産性向上を実現する、契約ライフサイクルマネジメント(CLM)システムです。
■ContractS株式会社(旧社名:株式会社Holmes)について
https://www.contracts.co.jp/aboutus/
ContractSは「世の中から紛争裁判をなくす」という志のもと、「権利義務が自然と実現される仕組みを創る」をミッションに、契約の本質的な課題解決を通して、多様な人々が生き生きと活躍し、権利義務が自然と実現される未来を目指しています。
■会社概要
会社名:ContractS株式会社
本社:東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル6階 Inspired Lab内
代表者:代表取締役CEO 笹原 健太
設立日:2017年3月31日
事業内容:契約ライフサイクルマネジメント(CLM)システム「ContractS CLM」の提供
URL:https://www.contracts.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ